134976 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katze6130

katze6130

Category

Calendar

Comments

katze6130@ しばらくぶりです~(^^) >ぷらこさん レスが遅れてすいません。 …
ぷらこ@ かなーりおひさしぶりです ミクの方で足跡をみつけたので踏みかえし…
スギ・@ うわぁあ! そりゃ無いだろ、落合さん!今の戦力なら…
スギ・@ やれやれ。 中日も楽天も、ついでに巨人も仲良く揃っ…
March 3, 2007
XML
カテゴリ:日常生活
ここ数日、
店舗応援の方々が来られてるわけですが、
アバラの話題が出るとですね、
口々に「それ折れてるから」と脅しをかけられてるkatzeです(^^;
中には「骨には異常は無いかもですが、内部にダメージが有るんじゃないですか?」
とか言われる始末。
そりゃあんた北斗神拳かなんかですか?
あいにく鳥目なので北斗七星横の星は見えませんですよ?

さすがにそんだけ言われると不安は募るわけでして、
今日の休みを利用して街中の大病院まで行ってきましたよ。
・・・・土曜日って診療してないんだorz
もう何しに来たんだか。

とりあえず湿布でも買おうと仙台駅前のE-Beans内の薬局へ。
するとエレベータにこんなチラシが有りました。

「なつかしの昭和フリーマーケット」
(詳細はこちら

へえ。
ここは昔、エンドーチェーンというデパートだったんですよね。
まあ、この名前が判るという事は30代以上決定(笑)
1Fにラジオの公開録音を行ってたサテライト・スタジオや、
屋上遊園地でのヒーローショーや公認キャラクターの森の仲間達のショー。
あまり娯楽の少なかった70年代~80年代の子供達にとっては、
貴重な遊び場だったんですよ。
で、その頃のチラシや今や目にすることも無い森の仲間達のぬいぐるみが
展示され、
そのほかには昭和の品々をそろえたフリマが開催されるというイベントのようです。
こりゃちょっと見ていかなくては。

何十年ぶりに屋上に上がってみたら、なんかね、
当時の記憶がフラッシュバックです(^^)
チラシとかが展示してあるんですけどね、
昭和55年とか書いてある(笑)
「ペデストリアン・デッキ工事中に付き、ご迷惑をおかけします」なんて
注意書きが泣かせます。
商品なんて任天堂の「ゲームウォッチ」とか載ってますしねぇ~~。
後は「大恐竜展」とか「ハレー彗星展」とかのイベントポスター。
ええ、リアルタイムで見に来てますから(笑)

ふと横を見ると、昭和時代のゲーム機体験なブースが有って、
テーブル筐体の上に、
日差し避けのダンボールが乗ってる駄菓子屋仕様のインベーダーを発見!
しかも、パチモン(笑)
無料だったんで遊んで見ましたが、おもわずハイスコア更新ですよ(^^)

あ~デジカメもってくりゃよかった。
しょうが無いのでオンボロピッチで撮ったものの、
ほとんど「なんだこりゃ?」でした。

タッチ証明書

まあ、ほとんど人が居ない状態だったんで、
のんびりと見て回りつつ、ノスタルジーに浸ることが出来ましたさ(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2007 09:41:27 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.