135111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katze6130

katze6130

Category

Calendar

Comments

katze6130@ しばらくぶりです~(^^) >ぷらこさん レスが遅れてすいません。 …
ぷらこ@ かなーりおひさしぶりです ミクの方で足跡をみつけたので踏みかえし…
スギ・@ うわぁあ! そりゃ無いだろ、落合さん!今の戦力なら…
スギ・@ やれやれ。 中日も楽天も、ついでに巨人も仲良く揃っ…
April 21, 2007
XML
カテゴリ:頑張れゴーグルス
クラッチ絵馬

さてさて、昨日の試合をおさらいおば。
ここの所夜は冷え込む事が多い仙台ですが、
夕べは夜になってもあまり寒さを感じない好条件でして。
非常に快適でした(^^)

それにしても久しぶりに来たフルスタは、
微妙にマイナーチェンジしてまして、
各マスコット専用?の場所が出来てて、これはこれで非常に楽しみ(^^)
正面の特設ステージではピーマンボンジョルノカンパニーがお出迎えです。
・・・口開くんだ、この人達(^^;
ギターとバイオリンの伴奏と歌を口パクで披露してました。

ボンジョルノ2
謎の集団ですw

さて、それでは我らがカラスコが巣食ってると噂される「カラスの穴」へGO!
待つこと10分。
キターーー!今シーズン初カラスコ(^^)

カラスコニューマスク

こやつが居ないと、ここに来た意味がありません(笑)

正面ステージに戻ると、
チーナとイケメン男性が岩隈&一場のオリジナルグッツを披露。
限定グッツ

さて一通り回ってみたんですが、どういうわけかクラッチには逢えず。
そろそろ試合開始なのでスタンドへ向かいました。

先発はゴーグルスがVSマリーンズが小野
この両投手ですが、凄い出来が良いんですよね(^^)
ランナーを出すものの、要所をきっちり抑えるピッチング。
こりゃもつれるかなと思ってました。

3回表、1アウト満塁の大ピンチを最小失点で切り抜け、
味方の援護を待つ林。
一方、小野は味方のエラーでピンチを招いたものの、無失点で切り抜けます。
しかし、7回裏。
「持って来い持って来い!や~まさき~~」と言った直後、
ホントに来た(笑)
試合を振り出しに戻す6号ソロ!!
思いっきり盛り上がるレフトスタンド&俺(^^/

で、知人に「山崎ホームランキターーー!」とかメールを打ってたらですよ、
いつの間にかノーアウト1,3塁になってる!
一体何が??
どうやら草野のエラー、嶋のバント処理ミスが出てしまったようでして。
早川三振の後、打席には青野。
ちょうど目の前を人が横切ったんですが、その隙に打球が目の前でバウンド。
ヤラレタ・・・これで4-1。

しかしまだまだ諦めるわけにはいきません。
8回裏。
代打鷹野が四球で歩くと、3番礒部の打席でワイルドピッチ2塁へ進塁、
が礒部はセンターフライに倒れるちゃいます。
ここでマリーンズ、ピッチャー3番手藪田がマウンドへ
しか~し!
ここでホセがセンター前へのタイムリーヒットを放つ!!
1点返して2-4!
が、反撃もここまで。
9回は幕張の防波堤が貫禄の4者凡退でゲームセットとなりました。

相手のミスを点に絡めなかったゴーグルスと、
こちらのミスをきっちり点に絡めたマリーンズとの差が出ちゃいました(--;
勝率5割の壁は遠いねぇ・・・・。
ついでにオイラが勝ち試合を見る壁も。

まあ、ここまできたら意地でも勝ち試合を見に行くぜってなもんですよ。
フルスタ通いは止められませんね(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2007 12:57:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[頑張れゴーグルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.