490944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

春夏秋冬 きままな雅遊人

春夏秋冬 きままな雅遊人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月07日
XML
カテゴリ:緑黄色野菜
今日の緑黄色野菜は 「 わけぎ 」 です。



わけぎ ( 分葱 ) ユリ科ネギ属


わけぎは、エシャロットとねぎの雑種です。

わけぎは、1500年ほど前に中国から渡来しました。

最も古い野菜の 1 つです。


関東では、あさつき、わけねぎなどの葉ねぎの一部をわけぎと呼んでい

ますが、今日取り上げたわけぎとは別物です。


関東で流通するわけぎは、西日本のものより葉が太く、りん茎ができず

株分れするので、ねぎの1種と考えられています。


ねぎは、種子で増えます。

わけぎは、りん茎が株分れして繁殖します。


わけぎは関西で需要が多いようです。

わけぎの栽培は、早出し ( 9~11月どり ) 早春出し ( 12~2月どり ) 

遅出し ( 2~4月どり ) があります。


見た目は、ねぎに似ています。

葉は円筒形で細く、緑色の部分が多いです。

秋から春にかけて、50cmほど伸びたところで収穫します。


わけぎの産地は、大阪、広島、長崎です。


わけぎの選び方は、葉の先がピンとしたもので、葉の色が濃いものを

選びましょう。



わけぎ 葉 生 100g中のビタミンA ( カロテン ) は、2.700μgです。

( 多いです )

わけぎ 葉 生 100g中のビタミンCは、37mgです。

わけぎ 葉 生 100g中のカリウムは、230mgです。

わけぎ 葉 生 100g中のカルシウムは、59mgです。

わけぎ 葉 生 100g中の食物繊維は、2.8gです。



香りはねぎよりも穏やかです。

上品な甘味があり、食感はやわらかです。


わけぎをサッと茹でて、ぬたや酢みそ和え、酢の物にします。

鍋物に使ったり、汁の実に使います。

細かく刻んで、薬味にします。



~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~






この子猫、助けてください!
ふじももさんのサイトで里親を募集しています。
  生後 推定3~4ヶ月
  性別 メス     
  外観 キジ     
  性格 ひとなつこい 
ここ → http://plaza.rakuten.co.jp/fujipeach/




~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~


海獣トドさんの「バカネコ日記」は、初心者にも判りやすい、HPの
作成解説をしています。


海獣トドさんのHPへは、「バカネコ日記」のバナーをクリックすると、
ジャンプします。


痔キル博士のバナーをクリックすると、「アメリカ・ネバダ州在住」の
痔キル博士のHPへ、ジャンプします。





痔キル博士の部屋へジャンプします。
痔キル博士のお部屋へジャ~ンプ。 白猫・ユキちゃんが、あなたの訪問を、待っています。 ♪~  皆様にお願いがあります。 他のHPで動画や画像の、白猫のユキちゃんを見かけたら、知らせて下さい。

海獣トドさんの「バカネコ日記」へジャンプします。
海獣トドさんの「バカネコ日記」。ネコでもわかる パソコン教室へジャンプします。

痔キル博士が作ってくれました。 春夏秋冬、私のバナーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月07日 17時55分48秒
コメント(14) | コメントを書く
[緑黄色野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:わけぎ (分葱)(02/07)   徳姫(*^.^*) さん
こんにちは~♪
わけぎは、エシャロットとねぎの雑種なのですか。ねぎ系とは思っていましたが、初めて知りました。
ぬたにして食べるのが好きです。∬´ー`∬ウフ♪
いつもありがとうございます。感謝です ! ^^ (2006年02月07日 17時59分58秒)

Re[1]:わけぎ (分葱)(02/07)   お局ちゃん さん
徳姫(*^.^*)さんへ
>こんにちは~♪
>わけぎは、エシャロットとねぎの雑種なのですか。ねぎ系とは思っていましたが、初めて知りました。
>ぬたにして食べるのが好きです。∬´ー`∬ウフ♪
>いつもありがとうございます。感謝です ! ^^
-----

私は、汁の実で頂きます。
甘くなりますよね。

何時もありがとう。♪~

(2006年02月07日 18時12分19秒)

ぬたですか・・・。   yuu yuu さん
ぬたは最近食べていません・・・。食べたいな・・・。今旬ですか・・・。
ねぎ類は大好きですので・・・。
今日はぬたを思い出させていただきありがとう御座いました。
ご自愛を・・・。 (2006年02月07日 20時35分30秒)

2.7   つぼんち16 さん
こんばんわ

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう

今日も明日もよろしくね (2006年02月07日 21時29分32秒)

Re:ぬたですか・・・。(02/07)   お局ちゃん さん
yuu yuuさんへ
>ぬたは最近食べていません・・・。食べたいな・・・。今旬ですか・・・。
>ねぎ類は大好きですので・・・。
>今日はぬたを思い出させていただきありがとう御座いました。
>ご自愛を・・・。
-----

わけぎで、ぬたです。
美味しいですね。

(2006年02月07日 22時51分10秒)

Re:2.7(02/07)   お局ちゃん さん
つぼんち16さんへ
>こんばんわ

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう

>今日も明日もよろしくね
-----

はい、お任せを! (o^-^o) ウフッ

(2006年02月07日 23時37分52秒)

Re:わけぎ (分葱)(02/07)   ゆきさん1122 さん
おはよう。いつもコメント有難う。
わけぎ??一番古いの??
また宜しく。 (2006年02月08日 06時10分19秒)

Re:わけぎ (分葱)(02/07)   一夜干美人 さん
こちらはもうすぐ地物が出回りますよ。
イカの足も茹でて酢味噌に入れて食べるのが好きです。卵とじもいいな~。早く食べたいな~(*^。^*) (2006年02月08日 10時49分11秒)

2.8   つぼんち16 さん
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

今日も明日もよろしくね (2006年02月08日 11時10分42秒)

Re[1]:わけぎ (分葱)(02/07)   お局ちゃん さん
ゆきさん1122さんへ
>おはよう。いつもコメント有難う。
>わけぎ??一番古いの??
>また宜しく。
-----

もっと古くから作られている野菜はありますよ。
調べればよいのだけど、今は時間がね・・・。(o^-^o) ウフッ

(2006年02月08日 11時18分36秒)

Re[1]:わけぎ (分葱)(02/07)   お局ちゃん さん
一夜干美人さんへ
>こちらはもうすぐ地物が出回りますよ。
>イカの足も茹でて酢味噌に入れて食べるのが好きです。卵とじもいいな~。早く食べたいな~(*^。^*)
-----

いかとわけぎのぬた、美味しいですよね。
卵とじは、作らないです。
卵が大好きだから、わけぎが手に入ったら作ってみますね。
お腹が空いてきました。 (*^m^*) ウフッ

(2006年02月08日 11時31分45秒)

Re:2.8(02/07)   お局ちゃん さん
つぼんち16さんへ
>こんにちわ

>カキコ・ランクリありがとう

>今日も明日もよろしくね
-----

はい、明日もね。♪~


(2006年02月08日 11時35分24秒)

Re:わけぎ (分葱)(02/07)   しげきち3851 さん
最近いろいろな野菜を摂取するようになりました。

スーパーにも頻繁に通うようになりました。

健康な体になるよう肉体改造しますね。 (2006年02月08日 11時44分58秒)

Re[1]:わけぎ (分葱)(02/07)   お局ちゃん さん
しげきち3851さんへ
>最近いろいろな野菜を摂取するようになりました。

>スーパーにも頻繁に通うようになりました。

>健康な体になるよう肉体改造しますね。
-----

肉体改造、頑張って! =^-^=うふっ♪
バランス良く食べて下さいね。

ありがとう。♪~

(2006年02月08日 12時03分13秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

お局ちゃん

お局ちゃん

お気に入りブログ

crow pea species カ… New! tougei1013さん

まったり草子・・ ハンサランにいがたさん
有梨沙 の 何でもあ… ワクワクありささん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん
一夜干美人の部屋 一夜干美人さん
波乱万丈日記 A−15さん
リアル・サクセスを… pinetail740さん
yuuの一人芝居 yuu yuuさん

コメント新着

Super源さん@ 新曲を公開しました。( ^-^)/ お局ちゃん、こんばんは。 ご無沙汰して…
hieho@ Re:2010.10.23 石雲院(11/03) 明けましておめでとうございます。 ご…
つぼんち16@ 7.3 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16@ 5.31 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16@ 5.7 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16@ 4.19 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16@ 4.17 おはよう 挨拶に立ち寄りりました
つぼんち16@ 4.16 おはよう 挨拶にたち頼りました

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.