2715478 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MATRIX7

MATRIX7

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.15
XML
カテゴリ:サッカー
 F1ドライバーの能力を判断することは難しい。マシン性能との複雑な絡みがあり、すぐれた腕を持っていても、マシンに恵まれずに埋没する人間もいる。さほど優秀でなくても、政治的な思惑でトップチームの椅子を手に入れられると、結果を残すことができる。ただし、トップチームの裁定は厳しく、同僚のドライバーよりも高いポイントを残さないと、次年度に放出されてしまう。F1ドライバーとして生き残るには、チャンピオンを獲得するだけでも物足らない。
 アロンソはルノーで名をあげ、マクラーレンで挫折し、復帰したルノーで低迷を続けた。アロンソがフェラーリのレギュラーシートを確保することに、熱情を注いだのも無理はない。レースに勝てるチームが限定されていると、その組織に入らない限り、惜しい人材で終わってしまう。マクラーレンで大失敗したアロンソには、選択肢がフェラーリしか残されていなかった。その指定席を獲得するには、イタリア独特の政治力が求められる。アロンソを疎外していたフェラーリ首脳が、契約を結ぶ気になった理由ははっきりしない。そのおかげでライコネンは行き場を失い、WRCに転籍している。そういう結末が見えていたからこそ、アロンソを排除する内部の動きがあったのだろう。
 フェラーリにおけるアロンソは、優等生を演じている。おそらく、ドアを蹴り倒すという蛮勇をふるう場面はこない。同僚が人のよいマッサでは、喧嘩相手にもならない。残された課題は、レースで勝つだけでよい。フェラーリのマシンを手に入れるドライバーは限られ、それを手にしているうちに王座を獲得しないと、次のチャンスはない。
 フェラーリのマシンは、前傾エンジンを搭載しているという。エンジンの前側を傾けて、トランスミッション側を高く配置する。2倍に増えたガソリンタンクの容量をクリアするには、車体構造を変えないと操縦性が悪化する。フェラーリはエンジンの重心を下げることで、ガソリンの容量増加に対処したことになる。おかげで、甲羅を背負った亀状態にならずに走行できる。エンジン前傾システムに他のチームが追い付くには、それなりに時間がかかる。それまでにアロンソがポイントを重ねると、一気に王座に前進できる。ライバルは事実上レッドブルのベッテルに絞られている。不遇の身を過ごしていたアロンソに、ようやくチャンスがめぐってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.15 19:54:37
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.