1633346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.14
XML
カテゴリ:犬連れドライブ








 

 

ぶらっと深大寺散策~ 楽しい散歩 うお座









 

鬼太郎茶屋





うお座  深大寺周辺ぶらっと~散策  うお座



家  東京都調布市深大寺元町五丁目15番地1



 

カメラ   (2012年5月26日 撮影)







アクセサリ           手書きハート           アクセサリ   







前回の日記   右矢印    深大寺周辺 


 




鬼太郎茶屋から  ぐるっと散歩  歩く人

 

 

 

 

 

 ここは? 

 

 

 

なにか 門があるワン 犬

 

 

 

 

 

 

深大寺

 

 

 

深大寺みたいだよ~ 家

 

 

入ってみよう 歩く人

 

 

 

 

 

 

新緑

 

 

 

中は 木々の新緑に囲まれて

 

 

広いね 歩く人

 

 

 

 

 

 

山門

 

 



家  山門



「浮岳山」の山号額を掲げる茅葺が印象的な

江戸時代に建てられた門

幕末の大火を逃れた深大寺で

一番古い歴史をもつ建築物

屋根裏の棟札には

元禄8年(1695)に

千人の寄進者と人足により普請が行われたと記載

 

 

 

 

 

 

手水舎

 


 



江戸時代文化年間の紀行文『遊暦雑記』は

「この村は幾処となく溪あり坂あり

高低定めがたくて莫大に広し…

実も 深大寺の辺は大樹繁茂し

野猿の清澄(せいちょう) 澗水(かんすい)の音のみ聞えて

更に一切の俗事をはなれ 寂々寥々(じゃくじゃくりょうりょう)として

心月を観ずるべき勝地ならんかし」

と伝えている

 

 

 

 

 

 

そば守観音

 

 

 

家   そば守観音

 

深大寺そばは 有名だよね ハート(手書き)

 

そばを守る神様も  目がハート

 

 

中をもう少し散策 歩く人




 

右矢印     つづく   右矢印右矢印



 

 


にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ    



 



 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.14 12:52:28
コメント(9) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.