1633392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.31
XML
カテゴリ:雑学

 

 

ねえねえ・・・

 

 

大抽選会~♪

 

 今日は ハロウィンだって  !!  わん

何かおいしいものあるの ?

やっぱり~ケーキとか  御馳走とか・・・・ ?

 

 

ハロウィン

 

 

ありませんよ・・・・・ うっしっし

今日は いつものごはんだよ 

 

 

ぴょん

 

な~んだ ないんだわん 下向き矢印

たのしみにしてたわん 

 

 


ハロウィン    ハロウィン


 

ハロウィンの オレンジって 心が 穏やかになる色らしい 

 

 


ハロウィン       ハロウィン




 ハロウィン  の雑学 ! 


 Halloween    



HALLOWEEN


  Hallow = Hallow( = 「神聖な」) + een( = even = evening)




古代ケルトが起源 

秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭り 



 カボチャをくり抜き 目鼻口をつけた提灯を飾り

夜には怪物などに仮装した子供たちが

Trick or treat (いたずらかお菓子か)」と近所を回り菓子を貰ったりする

 

 

ハロウィン     ハロウィン     ハロウィン


 ハロウィーンの伝説


◎アイルランド

死者が悪魔 魔女 幽霊 妖怪 黒猫などになって 


地上に現れて騒ぎまくり 


ありとあらゆる意地の悪い危害を 加えると信じられていた


彼らから身を守るためには 焚き火が必要

 
人々は丘の頂上にかがり火をたき その火でたいまつをともし

 
丘を下りたのである



◎スコットランド

魔女が魔法の杖をベッドに置き 黒猫に付き添われて


煙突から抜け出し ほうきの柄にまたがって  


空へ飛び去ってゆく と信じられていた

 

 

ハロウィン          ハロウィン      



 ハロウィーンの起源 



◎古代ケルトとローマの祭の混合

ラテン系国家では宗教的色彩が強いが 


イギリス アイルランド アメリカでは 民族的習慣が


教会的行事と並行して残存



はじめHalloweenはAll Hallows' Eveと呼ばれていた



11月1日に行われる天上諸聖人と殉教者の霊を祭る

All Hallows(All Saints' Day)の宵祭のこと 



古代ケルト人とローマ人とは 11月1日を祭と決めていたが

 

ローマ人がブリテン島を征服してから 両民族の祭が


組み合わさって All Hallows' となった



 

古代ケルト民族の祭



古代ケルト民族は一年の終わりを10月31日と定め


その夜を死者の祭とした 


 


◎ "Trick or treat"の由来

 


仮装して子供たちが練り歩き 


窓をたたき"Trick or treat"といってお菓子をねだるのは


祭用の食料を貰って歩いた農民の様子をまねたもの



◎ Jack-o'-lanternって何?



アメリカではアイルランド移民によってハロウィーンが伝えられて以来 


Jack-o'-lantern 気味の悪い飾り物や仮面


どんちゃん騒ぎ いたずらがこの日の名物


Jack-o'-lanternは   しゃれこうべの変形  





ϡȡʼ񤭡  ジャックランタン(Jack-o'-lantern)


オレンジ色の  カボチャをくりぬき 刻み目を入れ 


内側からろうそくで照らしたもの


最もハロウィンらしいシンボル 



 

にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ      

 

すてきな ハロウィンの夜を お化け

 


ハロウィン

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.31 21:47:36
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   lily3777 さん
へ~~~
また 賢くなっちゃったじゃん(笑)
子供が小さい頃は 思いっきり仮想パーティしてたな(^o^)丿
あ~なつかしい。
あれから20年・・・・
私も年をとりました((+_+))   
     応援P(^_-)-☆ (2012.10.31 21:51:31)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   恭太郎。 さん
なんかぴょんちゃんお顔が変わったかな?優しいお顔になりましたね (2012.10.31 21:51:37)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   いなあゆ さん
こんばんは~♪
へぇ~そうなんだ~
久々のぴょんちゃんのアップのお写真~
可愛いね(#^.^#)
ウチはHalloween関係なく毎日脅迫まがいにジャーキー要求(笑)
(2012.10.31 23:05:15)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   ダニエルandキティ さん
カボチャくり抜くのって
けっこう大変そうだよね~(^^;
うちはオモチャの飾りで我慢だわ~。
毎日がハロウィンでお菓子食べまくりの私(><)

★ (2012.10.31 23:16:23)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   shikoha さん
・・なんだか。
歴史が難しいですね・・^^;
うーん。
ハロウィンと言っても。
いつもと変わらない夜を過ごしております(笑)

じゃ^^

(2012.10.31 23:42:44)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
ハロウィンという言葉、私はつい数年前、耳にしたばかりです。
その前から薄々と言葉だけは知っていましたが。
最近の流行語になっているのかな。?
ぴょんちゃん、何となく、不思議なことに人間の気持ちが分かっているような顔つきをしていますよね。
(2012.10.31 23:46:03)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   おだまき3 さん
こんばんは^^

ぴょんちゃんの仕草がいいねぇ~(笑)

今夜もさっき帰ったばかり!
簡単な挨拶で帰ります^^;
(2012.11.01 00:17:56)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   ゆかりん530 さん
おはようございます。
ハロウィンでしたね。昨日は何も出来ず。
帰りが遅かったので、まったくもって残念でした。
姫はお菓子もらってたようですが、私が何も出来なかったのが申し訳ないです。
今日は木曜日。
どうぞ1日お元気で~(^^)/ (2012.11.01 05:27:55)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   sukara星 さん
おはようございます。

素敵なブログです。!(^^)!

久し振りに真剣に そして覚えようと読ませていただきました。
ハロウィン、ハロウインと言いながら孫がパーティーに
行くのを見ていました。[笑)
もう一回読ませていただきますね。^^
気温の変化に 体調が崩れそうです。
もう直ぐ外も明るんで来ますね。
良い一日を!!
(2012.11.01 05:45:37)

 ぼんじゅ~~^^   ピッコロ企画 さん
昨日のハロウィンデー~~~夕食、まろちゃんも普通だったワン・笑♪
私は、ゴルフ同好会で~ネコ耳つけて、練習しましたぁ・笑♪
(2012.11.01 07:13:09)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   milkyway. さん
オレンジ色の下着や靴下で運気も上がりそうですね。。^^ (2012.11.02 03:04:01)

 Re:ハロウィンって~ご馳走食べるの?(10/31)   カズ3964 さん
たくさん勉強になりました~♪v(*´∀`*)v
!アリガトウゴザイマス エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^-^*) ポッ
ハロウィンのことは、ほとんど知りませんでしたので、とってもわかりやすい解説で、本当に嬉しいです~。゜。☆。∴
これからは、ハロウィンにも何かしようかなぁ~なんて思いながら拝見させていただきました~
   ∧_∧ 
  (@^▽^@)  
━━━∪ ∪━━☆ (2012.11.03 18:04:42)

PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.