1632527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.09
XML
カテゴリ:犬連れドライブ

 

 

 

光と風  春の海 シャララ・・・ 音符



写真: 屏風ケ浦 






 

 

刑部岬&屏風ケ浦  

 

写真: 刑部岬

 

家    千葉県旭市~銚子

カメラ   (2013年3月17日 撮影) 


 

 

波のメロディーを聞きながら音符  ルルルンハート



 


 



 

前回の日記   右矢印  春の海 




 

 

 

 

 





 
写真: 刑部岬




刑部岬(ぎょうぶみさき)

 



千葉県旭市(旧飯岡町)上永井にある岬

 

 

 

 

 

 


写真: 刑部岬

 

展望館飯岡刑部岬に建ち

九十九里海岸を一望にできる絶好のポイント

 

 

 

 

 

 

写真: 屏風ケ浦

 

屏風ケ浦

 

 

 

 

 

 

写真: 屏風ケ浦


千葉県銚子市名洗町から

旭市上永井の刑部岬までの

海岸線に連なる断崖絶壁 海食崖のこと

 

 

 

 

 

 

写真: 屏風ケ浦

 

水郷筑波国定公園に属する

 

 

 

 

 

 

写真: 屏風ケ浦

 

イギリスとフランスの間の

ドーバー海峡にある崖に似ていることから

東洋のドーバーとも呼ばれる

 

 

 

 

 

 

写真: 屏風ケ浦

 

高さ60mに及ぶ岸壁

 

 

 

 

 

 

写真: 屏風ケ浦

 

かつては海底であった層(砂岩質の岩の部分)の上に

関東ローム層の赤土(火山灰が積もって鉄分が赤く酸化したもの)が

堆積したもの

 

 

 

 

 

 

写真: 飯岡漁港

 

飯岡漁港から九十九里浜が弓状に連なり

太東崎まで66キロの砂浜が続いている

 

 

 

 

 

 

写真: 春の海で・・・



 

にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ      

 

 

ここ旭市から 震災で防波堤が崩れているため 

断崖は立ち入り禁止になっていて

先には進めず~銚子のほうから見てみようと 出発~車

 

さて・・・この先 断崖は見れたのかなぁ ?

 




 

ひよこ

つづく


 

 


写真: パーツ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.09 01:40:00
コメント(38) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.