1633361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.27
XML

 

 

楽しみとしての登山~  レリーフを山に 手書きハート 


写真: ウォルター・ウェストンのレリーフ(石碑)は?
 





 

 


上高地 ハイキング   

 

写真: 森の中の橋

 

 

家  長野県松本市安曇上高地

     カメラ  (2013年6月5日 撮影)


 

 


   イラスト               



 

前回の日記は こちら   右矢印  上高地ハイキング

 

 

 

 

 

 

写真: 山々からの声

 

山からの声

 

どんな言葉が 聞こえてきただろう

 

 

 

 

 

 

 

写真: 森のイオン

 

緑のアーチには マイナスイオンがたっぷり

 

霞沢橋を渡る

 

 

 

 

 

 

 

写真: 足湯





足湯につかり 一休み

 

 

 

 

 

 

写真: 山の神


 

山の神様にも こっそり ごあいさつ

 

 

 

 

 

 

 

写真: ウォルター・ウェストンのレリーフ(石碑)



英国人宣教師 ウォルター・ウェストンのレリーフ(石碑)

 

 

 

 

 

写真: ウォルター・ウェストンのレリーフ(石碑)



霞沢岳と六百山を望む梓川のほとりにある碑

 

 

 

 

 

 

写真: ウォルター・ウェストンのレリーフ(石碑)

 

登山家として日本各地の名峰を制覇し

上高地にも訪れて山案内人・上條嘉門次とともに

北アルプスに挑む

 

 

 

 

 

写真: 上高地

 

上高地の魅力を1896(明治29)年

著書『日本アルプスの登山と探検』で世界に称賛

 

 

 

 

 

 

写真: 木々

 

楽しみとしての登山 を日本に浸透させた功労者として

日本山岳会は氏の栄誉を称えて

1937(昭和12)年に梓川沿いの広場にレリーフを掲げた

 

 

 

 

 

 

写真: 目指すは~!




目指すは・・・もうすこし  





 

にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ      

 

 

写真: パーツ     つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.27 14:43:22
コメント(18) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.