346745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葵優太の「輝く日々」

葵優太の「輝く日々」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「こうあるべき」という縛りの観念を手放し、今の自分自身にしっかりフォーカスすることが

とっても大切だよ、というメッセージを頂いています。


私たちは常に、何かを意識し、感じて、考えながら、今の瞬間を生き続けています。

人生は、「今」という瞬間にこそ息づいている、とも言えるでしょう。


今、楽しい、嬉しい、、心地よい、リラックスしている、悲しい、苦しい、つらい、などなど、

今の自分自身にしっかりフォーカスして、しっかり感じてゆくことが、人生をしっかり味わう

ことにつながると思います。


でも、「こうあるべき」という観念、信念が強すぎると、そこから外れている自分自身を

罰したりさばいたり、否定してしまうことがあります。

本当は、そんな状態にある自分自身にしっかりフォーカスして、感じてあげることこそが

大切なのに、まるで部外者のような冷たい態度で、自分を判断してしまうことがあります。


「あるべき」という枠を手放して、今の自分にしっかり愛情を向けてあげること、

自分の心がかたる声に耳を傾けてあげること、頑張っている自分を認めてあげること、

そんな暖かいエネルギーを自分自身に向けてあげることが、とても大切だと感じます。


楽しいこと、嬉しいこと、自分が光り輝けることがあるなら、それに罪悪感を感じたり、

制限を加えることなく、素直に楽しみましょう。


つらいこと、苦しいことには、それを乗り越えて成長しようとしている理由が必ずあります。

そのことを信頼し、上手く出来ない自分自身を応援してあげましょう。


そして、「こうあるべき」よりも「こうなりたい」という思いを持ち続けましょう。

成長の途中にいる自分自身を温かく見守りながら、なりたい姿を思い描き続ける。

そして、今という時間をしっかりと味わい、大切にしながら生きてゆく。


そんな風に生きていきたいな、と思っています。


葵 優太

3月お茶会3月東京出張セッションのお知らせがあります☆

http://www.yuu-ta.com








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.05 15:27:29



© Rakuten Group, Inc.