346748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葵優太の「輝く日々」

葵優太の「輝く日々」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日は、ひさしぶりに自宅のセッションスペースにお客様をお迎えしてのセッションとなりました。

セッションスペースでのセッションは、喫茶店などの外でのセッションよりも、色々な面で

良い面が多いな、と感じました。

静かなこと、色々な邪魔が入らないこと、リラックスして話せること、そして何よりエネルギー場が

安定していることが、メリットです。

今後は、条件の合う方には積極的にセッションスペースでのセッションをお勧めしてゆこうと

思います。


さて、今回のお客様は、とても優しく繊細な感性を持った、芸術家の魂を持った方でした。

職場での人間関係が上手く行かない、という悩みでご相談に見えたのですが、他の方々との

コミュニケーションが上手く取れずに、職場での厄介者になってしまっている、とご自分は

おっしゃいます。


確かに、お話をお聞きしながらエネルギーを感じてゆくと、非常に眠たくなるような、まるで

暖かい布団の中にくるまっているような、なんとも不思議な感覚に襲われてゆきます。

これでは人の話を聞いたり、自分のことを人に伝えるのは難しいでしょうね、とお話しながら、

どうしてこのようなエネルギーを作り出してしまうのか、その原因を探ってゆきました。


すると、そのエネルギー幕の奥には、人に影響されたくない、自分という個性をしっかり守って

生きてゆきたい、という、こだわりの強い芸術家のような魂のエネルギーが見えてきました。

その職場のエネルギーが、どちらかというと人を矯正して正してゆくという志向の強い場所である

ため、芸術家の魂が余計に反発して、自分を守ろうとする反応が出てきていたのでした。


また、非常に強い自己否定の信念も隠されており、それが人と接することにためらいを感じさせる

原因にもなっていることがわかりました。

とても謙虚な方なので、せっかく人が自分と関わってくれても、自分には人に与えられるものは

何も無い、自分には素晴らしいものが無い、それが申し訳ない、という自責の念が働いて、

人間関係にトラブルを生んでいたのです。

そして、とてもピュアで律儀な感性もお持ちで、人と付き合うことになったら、永遠の友人の

ような感覚で付き合い、決して離れたり裏切ったりしてはいけない、という信念も

お持ちなのですが、それが原因で職場の現実的な付き合いも難しく感じてしまっていました。


このように見てゆくと、ご自分で思っていたように、社会不適応な人格、頑固でわがままな人格

という面ではなく、あまりにも素直で誠実でピュアな感性を、そのままストレートに出して

しまっていたので、傷つくことが多く、それをガードするために人間関係をブロックしていた

ということがわかりました。


感性の鋭い方なので、今回のセッションで得た学びをきっかけに、必ず人間関係を改善することが

できることでしょう。

そして、この方の職場にあってはとても貴重な、芸術家の魂の個性と感性を生かして、他の方々に

貴重な学びと気づきのきっかけを与えていって欲しいと思っています。


全ての人が、いま自分がいる場所で、自分の魂の輝きを十分に発揮して、かけがえの無い光を

放つことが出来るようになりますよう、心から願っています。

葵 優太

4月お茶会4月東京出張セッションのお知らせがあります☆

http://www.yuu-ta.com










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.11 16:14:05



© Rakuten Group, Inc.