346756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葵優太の「輝く日々」

葵優太の「輝く日々」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日の光講座でのテーマとして、「ヒーリング」し続けることの大切さも出てきました。

ヒーリングという言葉を使うと、自分には無理だ、できない、と考える方もいらっしゃるかも

しれません。

ですが、言葉を変えれば、「癒しの思いを向け続ける、贈り続ける」ともいえます。

人の思いは全てがエネルギーであり、癒しや愛の思いもエネルギーとなり、対象に届き、

影響を与えます。

ですから、どんな人でも、日々の思いの中で、様々なエネルギーを発信しており、愛や癒しの

思いをもった瞬間には、ヒーラーとして相手を癒している、とも言えるでしょう。


癒しの思いをもち続けること、贈り続けることは、時に地道で困難な作業に感じることも

あると感じています。

ヒーリングの効果を感じたり、見たりすることが出来ない、だから続けるのが難しい、

ということが理由になることもあるかもしれません。


ですが、優れたヒーラーやスピリチュアルワーカーさんで、その効果をありありと実感する

事が出来る方でも、そういう方だからこそ、よりスケールの大きな癒しに取り組み、

時には癒しの無力さ、非力さを痛感することもあるのだろうと思います。


家事や炊事、育児は、毎日が同じような作業の繰り返しです。

やるかやらないかは、目に見えてはっきりとわかる作業が多いでしょうが、それでも毎日、

毎日の作業を心を込めて、手抜かり無く、一生懸命やるのは楽ではないと思います。

そして、そのひとつ、ひとつの作業に、どのような思いを込めるのか、それもまたエネルギー

となり、関わる人に確実に伝わってゆきます。

愛や癒し、応援の思いを込めて家事をすれば、家族はそのエネルギーを受け取り、家にいる

間に自然と癒され、エネルギーを充電して、元気いっぱいになります。

これもまた、ひとつのヒーリングの形だと思います。


どんな仕事でも、それを行うときに発している思いがそこにこもり、関わる人や世界に

確実に影響を与えてゆきます。

そういう意味では、いつでも、どこでも、何をしていようとも、癒しや愛の思いで

世の中を癒すことが出来る、それが人の持つ癒しの力なのだろうと感じます。


そして、癒しの思いを発すれば、それは必ず発した人の元に戻ってきて、その人を癒して

くれます。

癒しの思いを送っている間、とても幸せな感覚を味わうことが出来ますが、そのお返しと

して、自分自身もまた癒されるというのは、本当に素晴らしいことですね。


癒し、癒されるという素晴らしい感覚が、私たちの日常の中で、もっともっと当たり前の

感覚になることを願いつつ、自ら癒しの思いを発し続けてゆこうと思っています。


葵 優太

4月お茶会4月東京出張セッションのお知らせがあります☆

http://www.yuu-ta.com










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.22 23:00:46



© Rakuten Group, Inc.