1360229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

プロフィール

Night0878

Night0878

2013.02.03
XML

今日はピーコックに買い物に行きました。

今日は節分ということで、えらい量の恵方巻きを売っていました。

そこをスルーすると、肉コーナーで結構いい肉のしゃぶしゃぶがいきなりお昼で期限も5日までなのに(今日は3日)半額シールが貼ってました。

あきらかに安い、というか、固体識別番号を見るとすべて同じものなので、一頭とは言わないまでもまとめて仕入れたのに、早々に早めに売り切ろうとしているのがわかりました。

奥さんいわく、「恵方まきが売れすぎて、土日の主力商品である牛肉のすき焼き、しゃぶしゃぶが想像以上に売れていないのでは?」とのこと

納得できました。肉は仕入れすぎでしょう。

経済効果が○百億円ありますよ~とか言っても、結局機会損失は結構なものになってそうですね。

 

せっかくだから、とか、みんながやっているから、とかを実践しすぎると、バリュー投資とは言えないのですが、みんながやっているからやることに幸せを求めることというのは今後もメジャーな存在であり続けるはず。というか、そのときのメジャーなものが結果としてみんながやっているものなのか。まあいいか。

幸せをどこに感じるか?ということか?

 

そういえば、昔おいしんぼを読んでいて、山岡さんが、「グラム30円のおいしい牛肉がありますよ」と言って、係長が「そんなんあるわけない」と高い声で反応してたのを思い出して、最近

肉屋さんに買いに言ったら売ってなくて、いろんなところに回ったら別に安くもなかったのを思い出しました。

バブルの頃は安かったけど、もう今となっては飲食店でも使用するし、人気もでてきたから、値段もついてしまった。もう漫画のネタにはならないんでしょうね。

本当はおいしいけど、みんなが知らない状態が、価格<価値。

ずっとその状態が続くと、(自分が)消費するにはいいけど(資本主義として自分が食べる以上のものを)資産として持つと私がはまりがちなバリュートラップ。

山岡さん(カタリスト)が出てきてみんなが知って需給が引き締まったら価格=価値。

そうなったらまた次を探す。資本主義はこの一連の流れを基本的には続けるから他の仕組みに比べると物質的な豊かさを得ることができる。

そういう株を私は探したい。と思いました。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.03 20:22:30
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっとした投資アイデア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.