1081135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

西北ペンキ屋

西北ペンキ屋

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

不動産屋さんに行く… yuki0435さん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん
隠者の遠近見聞回想録 桔梗や13さん
不動産営業マンの今… こまみや3さん
現役バリバリ女現場… コバちゃん301さん
2009.03.05
XML
カテゴリ:塗装関連
久し振りの太陽にホッと一息。
今日はパターンを付ける工程だったので、
一日中陽がさしているないし、
曇りならば夜も雨が降らない事が条件でした。

通常の塗装と違い、
模様をつけるような場合には、
乾きは相当悪いものです。

気温の低いこの季節。
無理してパターンをつけると、
雨で流れてしまう事があるのです。

塗料が流れてしまうと・・・
結構とんでもない事になります。


今回の場合とあるビルの7階部分のみの補修そして塗装でした。
万が一下に流れてしまうと・・・
その下全部にたれてしまい、
場合によってはこちらの負担で全面塗り替えなんて事に!

それ故ここしばらくの私は
晴れの日を心待ちにしていたのです。
そして今日待望の晴れ。

明日以降の工程は
「数時間雨が降らなければ大丈夫」なものになるので、
完工に向けてメドが立ちました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.05 18:30:24



© Rakuten Group, Inc.