1082149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

西北ペンキ屋

西北ペンキ屋

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

不動産屋さんに行く… yuki0435さん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん
隠者の遠近見聞回想録 桔梗や13さん
不動産営業マンの今… こまみや3さん
現役バリバリ女現場… コバちゃん301さん
2009.03.25
XML
カテゴリ:仕事日記
このブログでも何度か触れていますが、
とある出版社さんから
「夢」についての原稿を書いてくれないか?
との依頼を受け、昨年末その原稿を提出し、
二度にわたる写真撮影も終え、
いよいよ完成が近づいるようです。

私としても早くその本を手に取って読んでみたいと思うのですが、
その出版社さんは本当に丁寧に「一冊の本を」作っておられ、
彼らが心から納得できる本を作るべく日々努力されている姿に、
感銘をうける事もしばしばなのです。


さて、先週末の事ですが、
仕事についてどのように考えているのかについて
様々な質問を受けました。
(12もの手ごわい質問でした・・・)

その質問はメールで送られてきたので、
プリントアウトして何度も読み返しながら、
自分自身に自問自答しながら、
その質問への答えを返信しました。

今日の午前中2時間くらい考えていたでしょうか。
今まで漠然としていて、わかっているようでわかっていなかった
「仕事への想い」を自分の心に聞くような、そんな作業でした。

正直「この忙しい中、こんな難問を・・・それも12問も・・」
と思わないでもなかったのですが、
そうして自問自答することにはとても意味があると
頭の中ではわかっていたので、
様々な仕事をささっと片付け、あるいは後回しにして、
その答えを考える事に時間をあてる事にしました。

もっとマシな事がかけたんじゃないか?
答えを送信した後、時間とともにそんな考えが頭に浮かんだのですが、
「今の自分にしてみればあんなものかなぁ」と
「まぁ今の等身大の(いやちょっと背伸びしたくらいの)答えが書けたんじゃないか」と
今では思っております。


さて、どんな事を書いたのか、
そしてどんな夢を書いたのか、
その本が出版されたなら、
是非呼んでみてくださいね!

もちろんこのブログでもその本をでかでかとご紹介しますんで・・・(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.25 21:25:02



© Rakuten Group, Inc.