4172316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

草莽の記    杉田謙一

草莽の記    杉田謙一

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

seimei杉田

seimei杉田

Comments

愛読者@ Re:連休中は国旗掲揚継続とします(05/03) こんにちは。 ご存知かもしれませんが、 …
拈華微笑@ Re:建国祭での実行委員会メンバー日本保守党森下市議当選を神に感謝報告(04/23) 森下さん、ご当選おめでとうございます。 …
通りすがり@ あれ? 以前、眞子さまの件で「秋篠宮の教育が悪…
杉田謙一@ 松井閣下はじめ多くのご英霊のアジア解放の思いを継ぎ行きたい 拈華微笑さんへ 貴重な資料ありがとうござ…
拈華微笑@ Re:岡崎学習会報告(12/11) ■南京虐殺の虚構 『諸君 ! 』一月号の特集…

Calendar

Favorite Blog

久しぶり 富士山2000さん

日本大好き、好きで… 茶畑 元35さん
だって好きなんです… nyago1945さん
余多歩き くれどさん
北国からのこだま 山男7388さん

Freepage List

2024.05.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昭和の日の活動を終え、様々に配慮不足の事どもを思い出しつつ事後の作業や連絡、訪問を行う。
思えば大晦日の市内要所の国旗掲揚を成し遂げ除夜を迎えてのち三ヶ根山にて初日の出を拝み、町内の歩け歩け行進に戻り遅れて参加して新年を祝った今年の出発。1月7日の武蔵野御陵参拝とっ神主様の開催為さった学習会に4名で参加して始まった今年。1月30日の西尾小学校をお借りして行った初代校長関口長太郎先生の漫画ン贈呈式と講演会の催行。すぐに始まった2月5日から12日まで愛知県下14会場プラスアルファ―の各地で行った建国記念日奉祝祭の実施アラには日の天長祭奉祝式典講演会・パレード(雨天のため中止)3月集中の三ヶ根花壇整備と花植え草取りそして4月7日の豊田での草薙隊慰霊祭と直会。その最中に教育にかかわる3つの大切な行事の実施。そして同志の市議会選挙応援 当選開票祝賀。
今回の4月28・9日の主権回復。殉国七士慰霊祭と昭和の日宇祝祭参加。及び実施。
やっと新年を迎えたような感覚である。無論最中には通常の学習会や豊橋陸軍墓地や護国神社清掃伊良湖岬・高浜のシドニー湾特殊潜航艇攻撃にて散華された伴大尉慰霊碑清掃や慰霊孝明天皇玉誇神社祭礼参加大東塾の随神大孝道の例祭参加天誅組を支援され多深見篤慶大人忠魂碑慰霊等もさせていただいた。
 それらを何とか終えて昭和の日の昨日の式典を何とかることができた。
無能な我ながら何とか4月度を終えることが出来た。祝日には国旗掲揚も出来る限りのストリートにて行えた。
遅ればせながら半田の神前神社・武豊の玉鉾神社・刈谷の市原稲理神社を
、参拝と建国祭実施の御礼を宮司様禰宜様にお会いし昭和の日奉祝蔡の資料をお持ちし建国祭の実施の御礼を申し上げることが出来た、
失敗や不足かりではありましたが何とか今年も4月を終えることもギリギリできた。
これらはすべて友の協力と皆様の協力が足ればこそ。家族が健康でいてくれればこそです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 04:23:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.