627786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少年ライダー隊青年部ログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sweetplaza@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza@ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

Favorite Blog

シンフォギアのスタ… New! 稲葉忍さん

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

まめどり博覧祭 mamedoriさん
Diary kuro9876さん

Free Space

Headline News

2011年04月04日
XML
カテゴリ:特撮感想
 オーズ28話感想です。

 映画撮影を続ける映司たち。
服は本郷さんを意識してますが、変身するのはオーズなんですね(そりゃそうだ)。

 伊達さんは大ケガのはずなのに、妙にやる気です。
監督業にハマっちゃったんでしょうか。

 戦闘員さんは小道具の銃を本物とすりかえたり、連れてきた戦闘員仲間(?)と一緒に
映司をボコろうとしたり、ライダーを倒すべくがんばります。
 ついには歴代戦闘員を呼び出してオーズを一斉攻撃。
戦闘員さんにとっては夢のシチュエーションですね。。

 ブラックサタンやゴッドの戦闘員はいませんでしたが、ドグマファイターがいるのは嬉しいですね。
 でも、雑魚ワームって戦闘員扱いなんだ‥
ゼクトルーパーのほうが戦闘員っぽいけど、一応ZECTはライダー側の組織とみなしてるのかな。

 オーズが反撃すると、あっという間に歴代戦闘員たちはメダルになって飛び散りました。
歴代戦闘員がただのメダルだったことにショックを受ける戦闘員さん。
ニセモノの仲間なんていらないと、イカジャガーヤミーを攻撃しようとしますが、
平手一発であっさりダウン。

 なんかこの戦闘員さんの考えからは怪人が抜け落ちてるけど、普通強さは怪人→戦闘員だし、ライダーを倒すのに執着するのも怪人の方だよなあ。

 最後は映司と友情が芽生えちゃったりしてたけど、このシーンもV3とライダーマンみたいに夕方の海岸で握手したらよかったかも(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月04日 10時10分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[特撮感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.