000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少年ライダー隊青年部ログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sweetplaza@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza@ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

Favorite Blog

「仮面ライダー電王… New! 稲葉忍さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

まめどり博覧祭 mamedoriさん
Diary kuro9876さん

Free Space

Headline News

2020年11月24日
XML
カテゴリ:特撮感想(昭和)

仮面ライダー56話感想です。

ショッカーの地獄大使は毒蝶怪人ギリーラの毒鱗粉をカプセルに詰め、各地の貯水池にばらまく計画を立案。
ギリーラは全国の貯水池に毒をまくにはカプセルがかなりたくさん必要だと言っていましたが、ドラム缶でまいてもまだ足りなそう。

カプセル量産の人手は毒鱗粉を道路にまいて事故を起こさせてさらったようですが、ずいぶん前に手先が器用だからと女子ばかり集めて毒薬を詰めさせる回がありましたね。
今回はドライバー中心だったので男の人ばかり捕まっていましたが、実際にカプセル生産場面がなかったのは男子ばかりだから?(実際に働かされたのかも不明)。

ギリーラとライダーの戦闘シーンはダムの際で戦闘員や滝さんも交えてカプセルの取り合いになっていました。
ちょっとそういうスポーツっぽく見える。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月24日 14時55分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.