1050411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桃源郷だより

桃源郷だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seiran0917

seiran0917

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) cialis feel new againcheap generic cial…
http://viagravipsale.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) viagra orvos <a href="http://v…
riki96senpu@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) こんばんは タイトルは暑中だけど もう寒…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 今週もお疲れ様で…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 北海道で44年ぶり…

Free Space

2009.11.12
XML
テーマ:今日の風景(346)
カテゴリ:庭のお仕事

昨日の夜まで降り続いた雨がやんで今朝はお庭中枯葉が散らばっていました。

木枯らしのような強い風も一日中吹いて寒いです ><;

もう木枯らしというのでしょうね 

お庭に出ては、寒いのでコタツに非難を繰り返しています 笑  まだ寒さに慣れていません!

水遣りはだいぶ楽になりましたが、代わりに当分枯葉との格闘が始まります!

落ち葉

お庭に出るといつもそばで相手をしてくれる愛犬“ココちゃん^^

枯葉が舞い散るのを見ているの?  きりっとした顔ですが女の子です

愛犬ここ

ミニバラ  イエローのフォーエバーシリーズ  唯一葉が残って咲いています

ミニ秋

あとのミニバラは枝をカットして土換えをします  場所も移動しました。


ジュリアの蕾  綺麗なオレンジ色です
つぼみはあと2つ付いていましたが泣く泣く摘蕾しました  下葉が落ちて葉が少ないので><

ジュリア秋

ブルームーンの蕾  少し開いてきました  挿し木です

ブルームーン秋挿し木

ザ・プリンス  雨に当たって色が抜けています

ザ・プリンス秋

枯葉が全部落ちたら樹木の剪定 植え込み作業に入ります。


いつも見ていただいてありがとうございます。
ブログセンターに登録していますポチっとお願いします^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.12 21:10:42
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:木枯らしのような風(11/12)   茶織7777 さん
こんばんは
これからしばらく枯れ葉が落ちるまで
お掃除たいへんですね。
愛犬がいたんですか、初めて見ましたよ
きりっとした顔、女の子でも素敵です。
ジュリアの蕾、この時期につくなんてすごいです。
うちのジュリアはなんか元気ないです。
ブルームーン咲きそうですね、まだまだ花が見られそうですね。ポチ♪ (2009.11.12 21:29:09)

Re[1]:木枯らしのような風(11/12)   seiran0917 さん
茶織7777さん、こんばんわ。
まだ強い風が吹いています。
枯葉はまとめて腐葉土を作ります。
ココは顔に似合わずおとなしくてかわいいです。
でもお庭のそこらじゅうに穴を掘るのが玉に瑕><
ジュリアは家でも授勢が弱いです  なかなか枝が太くならないのでつぼみは一つにしました。
ブルームーン 夏は葉が痛んで残念でしたが今度は傷まないで咲きそうで嬉しいです^^
(2009.11.12 21:46:30)

落ち葉掃き   しま母 さん
こんばんは~

今日は寒かったですね、我が家も木が多いので暫くは落ち葉との闘いになりそうです。
前は落ち葉で焼き芋をして楽しんだんですが、燃せない今は堆肥作りです。

ジュリアいいですね大好きなバラです、蕾が硬そうですが咲くかしら?
家にも幾つか咲いて欲しい蕾達がありますが・・・、暖かい日が戻って来て欲しいですね。 (2009.11.12 22:27:04)

Re:落ち葉掃き(11/12)   seiran0917 さん
しま母さんこんばんわ。
家でも子供が小さい頃焼いもしてました~
今年は立派な堆肥箱で沢山出来ますね。
ジュリア 一つだけ残して開花に賭けます!
咲いて欲しいです・・・お天気次第です

(2009.11.13 00:01:01)

Re:木枯らしのような風(11/12)   みほ さん
Seiranさん、こんにちは♪
昨日は落ち葉拾い(掃除)お疲れ様でした。
ホント、この時期は、次から次へと散って
お掃除が追いつきませんね。。ε-(>.<;;
ブログにおじゃましはじめた頃、Seiranさんが
自家製の堆肥のことをUPしていたのを思い出します。
今日は寒すぎて、お外で作業する気になれないので、
薔薇パトしては、家の中にひきこもりですw
ジュリアの蕾、とっても形がいいですねw
ぜひ、開花して、素敵な花を咲かせて欲しいですv(^ω^)
(*・д・)σ ポチ♪ (2009.11.13 11:36:26)

Re[1]:木枯らしのような風(11/12)   seiran0917 さん
みほさんこんにちわ。
今日はそちらも寒いようですね><
南のお庭は落ち葉に埋もれつつありますゥ
寒さに負けずに頑張りましょう。
皮下脂肪が守ってくれるかな!!
ジュリアは咲いてくれるか心配です♪ (2009.11.13 12:30:31)


© Rakuten Group, Inc.