8358114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/06/11
XML
テーマ:医薬品(58)
カテゴリ:医薬品
【決算】3月
【設立】1925.1
【上場】1949.5

【特色】国内製薬首位。生活習慣病に強み。米国社買収でがん領域強化。新興国開拓へスイス大手買収

【連結事業】医療用医薬品90(18)、ヘルスケア4(19)、他6(12)

【海外】51

【低 調】買収スイス社通期寄与の反面、のれん償却膨張。米国の糖尿病薬も後発薬に食われる。14年3月期は新興国増販に加え、米国の糖尿病新薬などが貢献。ただ、のれん償却重く利益低調。税還付消える。

【IFRS】13年度導入、償却減で表記から400億円の営業増益要因に。米国で糖尿病3新薬の発売許可。世界初ノロウイルスワクチンは13年中に1、2相治験完了。


(会社四季報2013年3月発売号より)



------------------------



【上記の感想】

上記は、武田薬品工業(4502)について書かれたもの。
持株ではなく、興味のある銘柄である。
ちょっと見ておきましょう。

関連日記



まず、売上高の推移を見てみる。
単位は百万円。

2008年3月期 1,374,802
2009年3月期 1,538,336
2010年3月期 1,465,965
2011年3月期 1,419,385
2012年3月期 1,508,932
2013年3月期 1,557,267

で、2期連続増収中である。



次に、今期の業績予想を見てみる。

売上 1,590,000(+2.1%)
営益  140,000(+14.3%)
経益  125,000(+10.5%)
純益  95,000(△27.6%)
1株益 120.34円



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

24年3月期 180円・142108百万円・114.4%・6.9%
25年3月期 180円・142117百万円・108.3%・6.8%
26年3月期 180円・------・149.6%・--

タコ配が続くので、その辺の考えを短信で確認すると、

「株主還元重視の姿勢のもと「安定的な配当」に努めます。なお、1株当たり配当金については13年度から15年度まで年間180円を継続する方針です」

と書かれている。



次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。

・株主数 288,299名<12.9>
・時価総額 38,022億円



最後に、株価と指標を見てみる。

現在値は、4460円
予想PERは、37.06倍
実績PBRは、1.63倍
予想利回りは、4.04%

GMOによる理論株価比は、58%割高


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/11 10:05:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

2024年6月 終了 New! investmentaaさん

2024年6月 獲得銘柄 New! kimiaoさん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

仕掛け作り。。。 New! yasuho consultingさん

下枠だけ作り直しです New! Home Madeさん

Comments

征野三朗@ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569@ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.