8325617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/02/04
XML
テーマ:サービス(823)
カテゴリ:サービス
WDBHD(2475.人材派遣・請負)を見ておきます。

​​​​​​​​​関連日記​​​​​​​​



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.8%、3期前比が171.6%、5期前比が243.4%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が158.9%、5期前比が234.3%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.1%、3期前比が155.1%、5期前比が224.1%。
・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が144.3%、5期前比が202.1%。



次に、経常利益を見てみる。

2016年(平成28年)3月期 2,737
2017年(平成29年)3月期 3,417
2018年(平成30年)3月期 4,229
2019年(平成31年)3月期 4,989
2020年(令和02年)3月期 4,961
2021年(令和03年)3月期 5,243
2022年(令和04年)3月期 6,393
2023年(令和05年)3月期 5,614



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2019年3月期 22.5円・446百万円・15.3%・3.0%
2020年3月期 27.5円・545百万円・17.5%・3.1%
2021年3月期 37.5円・741百万円・21.8%・3.6%
2022年3月期 49.5円・977百万円・23.4%・4.2%
2023年3月期 51.5円・1,013百万円・28.7%・3.8%
2024年3月期 72.5円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・2,782名<20.3>・16.8%・75.1%
・3,316名<21.3>・18.4%・74.2%
・2,082名<21.9>・19.8%・79.7%
・3,495名<22.3>・18.7%・77.5%
・7,074名<23.3>・17.7%・75.9%
・3,389名<23.9>・18.0%・76.2%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2020年06月発売号 558億円・161億円・0億円
2021年06月発売号 511億円・193億円・0億円
2022年06月発売号 471億円・164億円・0億円
2023年06月発売号 419億円・183億円・0億円
2023年12月発売号 447億円・183億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

27年3月期 62.3%・400.32円・74,682千円・2,364
28年3月期 67.8%・471.71円・43,446千円・1,262
29年3月期 69.0%・567.83円・21,723千円・2,481
30年3月期 66.8%・695.51円・416,463千円・3,585
31年3月期 69.4%・820.28円・398,637千円・3,322
2020年3月期 72.8%・974.38円・307,912千円・3,043
2021年3月期 71.2%・1,105.08円・195,584千円・4,202
2022年3月期 74.2%・1,272.25円・95,610千円・4,025
2023年3月期 76.3%・1,405.74円・0円・3,553



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

27年3月期末 20,060,000・2,190
28年3月期末 20,060,000・ 2,226
29年3月期末 20,060,000・2,226
30年3月期末 20,060,000・220,559
31年3月期末 20,060,000・220,725
2020年3月期末 20,060,000・220,763
2021年3月期末 20,060,000・320,841
2022年3月期末 20,060,000・320,866
2023年3月期末 20,060,000・420,949



次に、株価と指標等を見てみる。

1月26日の終値は、2,315円
予想PERは、12.8倍
実績PBRは、1.59倍
予想利回りは、3.13%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、3,035円。(事業価値2,186円+財産価値892円-有利子負債43円)
・理論株価比は、76.3%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報12月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1985.7
【上場】2006.3

【特色】理学系研究職や研究補助職の人材派遣で首位。医薬品開発受託(CRO)や医薬関連事務も

【連結事業】人材サービス86(12)、CRO14(16) <23・3>

【連続増配】CROは案件拡大。柱の理学系派遣は民間企業や大学向け需要堅調。オンラインの営業促進も寄与。ただ派遣社員の報酬増が重く営業益横ばい。連続増配。25年3月期は新規の事務職派遣が伸びる。

【配当重視】今期から配当性向40%へ引き上げ、つれて株主優待制度を廃止。派遣向けプラットフォーム『ドコニコ』にチャットGPT搭載、問い合わせ業務を効率化。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/04 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

置き去りにしたもう… New! walkman2007さん

人出が不足している… New! てがてがさん

マギアレコード エ… New! yokohamatarou2001さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

整理。。。 New! yasuho consultingさん

Comments

征野三朗@ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569@ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.