445621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

のんびり生活! スッフィーさん
JRTの女の子♪ C-roseさん
シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
peachland ピーチランドさん
K-ZONEのページ K-ZONE0126さん
an up-to-date Perfe… マスタ〜☆さん
ちょびっと一服しま… みかんズさん
ふくしまの渓流と海… aaokenさん
CAFE SWEETS もこりん0684さん
平凡ワーキングマザ… suzzooooさん

コメント新着

はる(HN変更 湯巡り)@ ぶこさんへ お返事が遅れてすみません。 ご主人も…
はる(HN変更 湯巡り)@ EXTRAさんへ お返事が遅くなってすみません。 無料…
ぶこ@ Re:こんなものをもらった♪(12/03) はるさんおはようございますっ セールコ…
EXTRA@ Re:カレンダ(12/04) こんばんは。 先日車で福島に行った際、…
はる(HN変更 湯巡り)@ EXTRAさんへ 仕事は普通のノートパソコンを使っている…
EXTRA@ Re:こんなものをもらった♪(12/03) こんばんは。 セールスコンテストで一位…
はる(HN変更 湯巡り)@ EXTRAさんへ 空気が澄んでいて街明かりも少ないから、…
EXTRA@ Re:冬支度(11/27) こんばんは。 これからの夜空の星、空…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.03.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今回の地震でいつも仲良くしてもらっている福島のブログ友達が被害にあっています。
そんな被害にくらべて自分の影響なんてちっぽけなのですが、みんなも元気に
頑張っているので、ここらでその日を日記に残してみようと思います。

地震のあった日は前日から出張してました。前の日は大阪に行って仕事を
終わらせて夕方に近鉄急行に乗って三重県の津に行って泊まりました。

そして地震の日は午前中に隣町にあるお客に行って、午後にはもう一箇所
お客に寄ろうと思ったけど都合が悪いと言うことで、名古屋に向かいました。

名古屋で遅い昼食を食べて14時40分発の東京行きのぞみに乗りました。
(そうなんです、地震の6分前に新幹線の人となりました。)

そして名古屋を定刻で発車してスピードを上げて東京には午後4時過ぎには
着くはずだったのですが、三河安城の手前でスピードがどんどん落ちて停車、

アナウンスでは「関東地方で地震があり、安全確認のため運転を見合わせます」
しばらくして車内の電光掲示板に「震源地は宮城県沖・・・」の文字が、

すると最初に奥さんから「大きな地震があった」とメールが、
次に会社から大きな地震があって出張者の安否確認するメールが・・・
(この辺りから、ことの重大さに気づくことに)

新幹線は30分経っても動かず、1時間くらいたってやっと「浜松まで
運転します」とアナウンスがあって動き出したけど、浜松に着くと
ホーム側には別の新幹線が止まっていて、こっちは通過線路上に停止。

新幹線1

浜松に止まってから2時間以上・・・辺りが暗くなってしまいました。

新幹線2

その後、8時過ぎにやっと東京に向かって動き始めたけど、
アナウンスでは「首都圏の鉄道はすべてストップしています、
東京駅に着いても乗り換える列車はありません。」と何度も放送され
途中、新横浜、品川と停まって東京に着いたのは10時過ぎでした。

とりあえず歩いて会社に行くと暗いオフィスにまばらに人が残っています。
(とうとう帰宅難民になっちゃた。)

覚悟は付いていたので、まずは腹ごしらえとみんなで近くのラーメン屋へ
夜の11時過ぎだというのに人が並んでいて10分くらい待って店内へ、
やっと夕飯を食べられました。

会社に戻る途中でコンビニに寄ると、すでにパンやカップ麺のたぐいは売り切れ!!

会社に戻ってビールを飲みながら雑談して、午前2時頃まで起きていたけど
ひとり、ふたりとお休みモード。机で伏せ寝してたけど5時前には起きちゃいました。

それからは、ネットで情報収集・・・、列車情報を見ると7時くらいから
動くとの情報を見て、それならと同じ方向に帰る女子社員と東京駅へ行って
停まっている京浜東北線に乗ったけど、なかなか動く気配がない。

ならば動いている地下鉄で行こうと日本橋駅まで歩いて、どうにか満員の列車に
乗って上野駅まで移動に成功!!、

ところが、この上野駅がすごいことになっている。
一番広い広小路口で外まで人であふれている・・・。

上野駅

少し時間をずらせば空くかと思いコーヒーでも飲もうと上野周辺を歩くも
どこもやっていないしやっていても満員なので、ふたたび上野駅で行って
並んでみたが1時間待っても流れが進まないので、隣の鶯谷駅まで歩くことに、
このころすでに11時、会社を出てから5時間が経過してます。

さすが鶯谷、混んでいないのでスムーズにホームへ、そしてしばらく待つと
ホームに電車が来たけど超超満員!!
しかし、ここであきらめるわけにいかない・・・無理やり乗り込み成功!!

もう車内はラッシュなんてもんじゃない、昔に経験した埼京線をはるかに
超える混みようで、身体が斜めになっても倒れない。

どうにか大宮駅についてのが午後1時過ぎ、もう身体はヘトヘト!!
一度改札を出て休むことにして、近くのドトールへ行き、
アイスコーヒーを飲みながらひと休み。

どうにか体力も回復したので、いざ大宮駅へ・・・、

しかーーーし、ホームにはたくさんの人であふれているけど、
放送では列車がまだ上野を発車していないし、いつ発車するかわからないですと。
しかたないので、また改札を出て時間調整することに。

そこで姪に電話!!(前日の地震の後に心配してくれてメールを送ってくれた)
すると、大宮まで迎えに来てくれると言う(もうこの時点で女神!!)

大宮駅ではクルマで来ても混んでいるので隣の鉄道博物館辺りがいいかなと
話しをしながらニューシャトルを見ると動いている!!
ならばとニューシャトルの終点まで行き、そこまで迎えにきてもらうことに
しました。

無事に迎えに来てもらって家に着いたのは午後4時でした。

と言うことで、地震の日は新幹線に8時間とじ込められ、
翌日は10時間かけて東京から自宅に帰ったお話しでした。

もちろんこの程度のこと、地震や津波の被害にあわれた方の苦労に
比べればちっぽけなことです。

地震の被害にあわれながらがんばっているこの方には頭が下がります。

いちにちも早く元の生活に戻れるように、
少しでも復興のお役に立つように努めたいと思います。

希望







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.22 22:10:13
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:地震当日・・・(03/22)   EXTRA さん
湯巡りさんも、苦労されて帰宅されたのですね。
出張が関西方面だったので、良かったのでは。
うちの会社では、東北方面出張で帰路中、東北新幹線の
トンネルの中列車が停車し約19時間閉じ込められたとの
こと。
何とか無事に皆さん苦労して帰ってきたようです。

湯巡りさんが言うように、地震や津波の被害にあわれた方の苦労に比べればちっぽけなことですが。
でも、当人にしたらその時は苦労していたと思います。

(2011.03.22 23:01:23)

Re:地震当日・・・(03/22)   C-rose さん
自宅に戻るまで、大変でしたね。
当日は家族と連絡が取れず、迎えに来てもらったのが23時半でした。
深夜なのに道路は渋滞していました。

職場は計画停電があるため業務が増えて大変ですが
仕事に行くことができるというだけでありがたいですね。 (2011.03.23 00:24:03)

Re:地震当日・・・   はんぐ2000 さん
お久しぶりです。
私は地震当日は埼玉県に出張中でした。
作業車の上で点検中に揺れて、倒れるかと思いました。
一部停電で渋滞。コンビニは品切れ。
ホテルは電気は大丈夫でしたが、エレベーターは止まっていました。
翌日に関越道経由で普通に帰れたのは幸いでした。 (2011.03.23 14:44:46)

Re:地震当日・・・(03/22)   RYO さん
帰宅難民・・・お疲れ様でした。
うちも川崎事業所の連中は、泊まりか4,5時間かけて徒歩で帰ったそうです。
落ち着いたら、一杯やりながら報告会しましょう♪ (2011.03.23 22:23:42)

EXTRAさんへ   湯巡り さん
そうですね、まだ西の方だったのでよかったかも知れませんね、
当日、栃木県の北部の方が出張で東京に来ていてやはり同じ
ように苦労されて帰った話を聞きました。

東北新幹線は来月末には全線再開するようですが、大好きな
東北本線はまだ時間が掛かるみたいですね、もうしばらく
したら偵察に行ってきますね。
(2011.03.24 21:50:50)

C-roseさんへ   湯巡り さん
携帯は通話規制が掛かってなかなか通じなくて、これって
持っていても意味がないですよね。

会社は計画停電も無く通常通り仕事をしていますが、エレ
ベータの台数を少なくしたり照明を落として節電してます。

こちらは仕事への影響はほとんどないですね、ただ東北地方の
出張は自粛しています。
(2011.03.24 22:00:55)

はんぐさんへ   湯巡り さん
お久しぶりです。

当日は埼玉だったのですか、お疲れさまでした。
クルマだったらいいですね、なにしろ鉄道がすべて止まって
しまったので大変でしたよ。
(2011.03.24 22:05:13)

RYOさんへ   湯巡り さん
ほんと帰宅難民が現実になるとは思わなかったですよ、
どうも性格的に長時間待つのは苦手みたいで、待つなら動いて
いたほうがいいみたいです。

落ち着いたら呑みましょうね。
(2011.03.24 22:37:07)

無事で何より!   ももぶー さん
心配ありがとうございます。
東北だけでなく、都心も大変だったのですね。
うちの1号も当日はネカフェ(それもやっと潜り込めたらしい)で一夜を明かしたようです。
これも震災のひとつですね。
湯巡りさんもお疲れ様でした。
あの場所でいい写真が撮れる日が一日も早く訪れますように。 (2011.03.25 11:53:44)

ももぶーさんへ   湯巡り さん
なにしろ山手線までとまっちゃいなしたからね、1号さんも
大変だったでしょうね。
今回のことで福島のみんなには大変なご迷惑をお掛けして
申し訳ないです。
クルマが来たら山の確認をしにそちらに行きますので時間が
あれば足を伸ばしてみんなの元気なお顔を見たいです。
(2011.03.27 09:37:21)


© Rakuten Group, Inc.