260598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうーのおうち (*^-^*)/

ふうーのおうち (*^-^*)/

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月15日
XML
カテゴリ:旅先にて・・
終戦の日に 広島の呉港にある大和ミュージアムに行って来ました。

(`д´)y-~ダンナ曰く「終戦の日に行くのに 意味がある。」らしーので 4時間半の 反強制ドライブ車=3に行って来ました。

瀬戸大橋まずは瀬戸大橋を渡り パーキングにて モーニングを食す。食パンコーヒー

大和ミュージアムさほどの渋滞にも会わず 昼には大和ミュージアムに着く。 玄関先の潜水艦を 手始めにカメラ

呉港戦艦大和進水の地 呉港です。

隕石夏休みイベント宇宙と海洋の世界展に展示されていた隕石です。めちゃくちゃ重かった。┗(-_-;)┛オ・・オモイ…

ゼロ戦真上昔 兄が作っていたゼロ戦を思い出します。昔のどこのお兄さんも 戦艦大和やゼロ戦を プラモデルとプラカラーで作っていました。

ゼロ戦横うちの兄の部屋の天井には いろんな戦闘機が 飾られて毎日がミッドウェイ海戦状態でした。

スクリューと舵オブジェのように庭にありました。でかい!!

戦艦大和とツトム自分一人の世界に入って 戦艦大和の模型に見入る ダンナ。

乗組員の展示コーナーには 沢山の写真や遺書が展示されておりました。
「遇する薄きを 深謝します。」っとあった。

外国人も沢山見に来ていましたが 外国人を見たら 全てアメリカ人っと思ってしまいます 田舎者なもので・・・。

広島の原爆ドームと呉の戦艦大和と 観光のコースに組み入れているんだなぁ~と 感心する反面 変な反感を持ってしまいます。

丸裸状態で 肉親に当てた遺書何かを 覗き見されている感じだったのかなぁ~・・・( ̄  ̄;) うーん

今年も この時期に 「蛍の墓」が放映され 「硫黄島からの手紙」 NHKスペシャルとずっと戦争の自己反省をして来ました。

戦後64年間ずっとそうですが 他のアジアの国々は解放記念日とかで これもまた64年間ずっと継続しているのかと思うと どこかで誰かに 変な反感持たれているんだろうなぁ~って
やっぱ自己反省に戻らなければいけない 毎度の盆休みでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月19日 00時23分56秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅先にて・・] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

庭仕事・畑仕事の95%… New! ミソジXさん

三原山 表砂漠を通… New! トイモイさん

☆ 歯科通い ☆ きたあいりさん

The club room of an… edge ball 2号さん
パソってますか?  イプサム307さん
探偵の愚痴をきいて… tantou88さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.