260890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうーのおうち (*^-^*)/

ふうーのおうち (*^-^*)/

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年11月23日
XML
カテゴリ:旅先にて・・
朝目覚めたら 外は深夜に雨が降ったらしく 路面が濡れていました。:::( ^^)雨 ::: 雨だ ったのね。
空は曇天やし これから上る駒ケ岳が 心配いやなぁ~(*¨) ....ボーくもり
7時40分発の 朝一番のバスは あきらめてホテルの近くから出る 登山バスバスに8時40分に乗車しました。

長野登山バス
乗車時間40分 観光客と本格山登りの方と半々の込み具合 それにしてもデカイ荷物がいるねんなぁ~

長野駒ケ岳ロープウェイ
バスから下車して 今度はロープーウェイに乗車 本当にリフトでなくって良かったです。
谷は深いし 雪は積もってるし こんな所リフトだったら 登れません。
耳もキーーーーーンっと鳴ってました。

長野宝剣岳
ロープーウェイ所要時間7分にて 銀世界に到着!!
ハイヒールでも登れる 二番目に高い標高ってのが ここの売りらしーです。
下界は あんなに雲が厚かったのに 雲を突き抜けてしまったので ここは本日も晴天晴れなり!!

長野駒ケ岳
到着した山が宝剣岳らしーので目の前の↑これが 駒ケ岳なのかなぁ~ 登山者は カンジキ履いて 頂上めざして登って行かれました。

長野駒ケ岳
↑こっちかも?? それにしても 空の色が下界とは ぜんぜん違いますね。ウットリ♪・:*:・ ( ̄* ) 青って言うより 濃紺です。

長野南アルプス
遠くに連なっているのが 南アルプスの山々らしーねんけど どれがどらやら 真ん中でちょこんと頭を出しているのが
ダンナに言わせると 富士山富士山らしーねんけど それもあまり当てにはなりません。

長野駒ヶ根
帰りの京都南インターも渋滞がえらく気になるらしく 早々と下山して来ました。

長野駒ヶ根
お昼前には 駒ヶ根市を後にしました。ぱーバイバイ・・
名残惜しみながら 後に去り行く秋を 葉カメラ激写
27年目に向かって p(・∩・)qガンバレ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月27日 00時15分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅先にて・・] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

水戸市くれふしの里… New! トイモイさん

蕗の下茹でには蒸し… New! ミソジXさん

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

The club room of an… edge ball 2号さん
パソってますか?  イプサム307さん
探偵の愚痴をきいて… tantou88さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.