769218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SELECCAO-PORTUGUESA

SELECCAO-PORTUGUESA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SLB

SLB

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Jun 21, 2006
XML
カテゴリ:ワールドカップ

 POR  MEX, 21 June 2006 Gelsenkirchen Germany.jpg

ポルトガル 2-1 メキシコ

ポルトガルの得点:マニーシェ(6分)、シモン(24分-PK)
メキシコの得点:フォンセカ(29分)

ポルトガル
 1 リカルド
13 ミゲウ (61分-2 パウロ・フェレイラ)
 5 フェルナンド・メイラ
16 リカルド・カルバーリョ
 3 カネイラ
 8 プティ
18 マニーシェ
19 ティアゴ
 7 フィーゴ (80分-15 ボア・モルテ)
11 シモン
23 エウデル・ポスティーガ (69分-21 ヌーノ・ゴメス)


先発は、既にイエローカードを受けているメンバー5人を外し、その代わりに
カネイラ、プティ、ティアゴ、シモン、ポスティーガを起用。

試合序盤は、メキシコ優勢に進むも、マニーシェのゴールで先制。
その後も、マルケスのハンドでPKを獲得すると、シモンが落ち着いてゴール
左隅に押し込んで、予想外の2-0。

まさかの2失点を食らったメキシコは、コーナーからフォンセカのヘディング・
シュートで1点を返す。

ポルトガルは既に決勝トーナメント進出を決めているので、攻めにこだわる
必要はなかったものの、両者打ち合いの好ゲームになった。

途中、メキシコのペレスがイエローカード2枚で退場となり、不利の状況に
陥ったが、むしろ攻撃的になり、ポルトガルは守備に重点を置いた。

結局2-1でポルトガルが追いすがるメキシコを振り切り、D組1位を決めた。
また、メキシコもアンゴラが引き分けに終わったことでD組2位での、決勝
トーナメント進出が決まった。

最近、ポルトガル代表は手堅い試合運びをするようになったとつくづく思う。
昔のようなファンタジーはないものの、トーナメントを勝ち抜くような強いチームに
なってきた。

やっぱり、近年のポルトの躍進とスコラーリのおかげかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2006 02:42:07 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


熱い試合でした   DCB さん
選手温存してメキシコに勝ってしまうとは・・強いですポルトガル!

ヌーノゴメスがイエロー 貰ったのがもったいない! (Jun 23, 2006 12:54:18 AM)

Re:熱い試合でした   SLB さん
メキシコはボルヘッティ不在とマルケスのいくつかのミスが大きかったですね。
ポルトガルはチームとして成熟しており、多少戦力を落としても難なく戦えます。
イエローカードは累積2枚ないと決勝トーナメントに持ち越さないと思いますよ。 (Jun 23, 2006 01:36:47 AM)

ウィニングイレブン10   コジコジ07★W杯モード★ さん
この日ゲームでポルトガルを選んで試合してました。
右サイドからのグラウンダーのクロスを飛び出してきたマニシェがゴール!!
メキシコ戦をTVで見ていたらサイドは違いますがあまりに似ていたのでびっくり。

日本は敗退したのでポルトガルの応援です(~_~;)
がんばれポルトガル!!

現地で観戦できるって羨ましいです。
クリロナがみたい (Jun 23, 2006 01:51:13 PM)

Re:ウィニングイレブン10   SLB さん
日本が負けてしまった以上、この大会で盛り上がるにはポルトガルを応援していきましょう!
ロナウドはまだ本調子ではないので、彼の調子が上がってくれば、チーム自体も更にパワーアップしますね。
(Jun 24, 2006 01:49:54 AM)


© Rakuten Group, Inc.