3683017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年12月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
    
 先日の記事で テクノネット駒ヶ根の幹事として リーダーシップ研究会を
もっと効果的な研修にすることが出来たのではないか
・・・ということを書いたら

 早速 メンバーを派遣してくださっている社長さんから あれはどういうことなのか?
・・・という質問をいただきました。

 メンバーからの満足した感想を報告として受け 更にこれから生かして行きたい事も
報告があったとのことで・・・こういう具合に 研修に行っている社員に関心を持って
接しているトップがいることは 嬉しいことですね。



 来週になってから その社長さんのところに 私が持っている企画であり
今までの経営してきたやり方と比較しながら気づいたことをお話しに行くのですが

 それだったら いっそのこと記事にしちゃおう・・・とPCに向かっているんです。

 その前に・・・こうして気にしてくれるトップがいる社員さんは幸せですね。



 せっかく素晴らしい研修を受けても 学んだメンバーが実行に移してくれなかったら
成果はゼロですから・・・

リーダーシップ研究会 最終回でした
リーダーシップ研究会 最終回でした posted by (C)acb

 やっぱり 学んだメンバーが 具体的な行動に向けた感想を 
具体的に語ってくれることが 仕掛けた私にとっては成功の基準だったんです。



 例えば「学んだことを生かして皆で何か実行していきます」・・・と言われたとしたら
う~ん! 彼は明日からどんな行動をするのか? 分からないなぁ・・・となっちゃう

 だから・・・私は自分自身のリーダーになるべく 自分との約束を守っていきます
明日は 新聞を読んでその中身を部下に話しかけます・・・といった具体的な
感想が聞きたいし

 さらに もっとうまく行くに違いないのは 
学びながら一つのテーマを達成することなんじゃないか・・・と気づいたんです。



 これは最近読んだ「一品で会社を変える」という本で 
私自身が整理できたことなのですが

一品で会社を変える
一品で会社を変える posted by (C)acb

 ただ学ぶだけじゃなく その学びをすぐに生かす場があると これがエンジンになって
学びが深まると共に 行動しているという自身も得られるのではないか・・・って


人気ブログランキングへ ← このバナーをポチッと応援してくださいね!Facebookの いいね! のノリでお願いします


 私自身 社長になってすぐに 管理職や全員対象に研修を仕掛けて・・・
特に管理職の皆さんが 結節点になろう・・・という意識が高まった状態を見たつもりなんです。

 ただ・・・頭で分かるのと 実行して体で体得するのとではヤッパリ違っていて
理解はしても行動につながらないのが 研修単体での限界ではないか・・・と思うようになって



 例えば 社史を作る・・・というテーマを皆で実行しながら
会社の価値観について話し合う・・・というようなことをすると 社史にもその価値観が現れるし
「ああ こういうことなんだな」・・・っていう感覚も得られて

 せっかくの研修が 2倍にも3倍にも生かせた・・・っていう成功体験があって

 その後も 社内でチャレンジテーマに基づいた活動をしたり
年初に話し合った部署の方針(スローガン)に基づいて なりたい職場の姿を
達成するような日比の活動へと展開してきたんです。



 だから・・・エンジンとしての活動を決めてやったら 学び→練習のサイクルが回って
結果として 地に足が着いた学びになるんじゃないかなぁ・・・って



 仮にそこまで行かなくても・・・トップに報告して
具体的に○○に挑戦します・・・と宣言するだけでも 思考が具体的なものになるんじゃないか

 トップが関心を持ってくれる環境下での学びのほうが 実行につながって
実際に自分自身の力になるのではないか・・・と思うんです。

 動機付けだってちがうでしょうしね。



 せっかく 来年から会社に行かなくするのだから・・・
そこまでする幹事になって 成果にこだわってみようかなぁ・・・って思っているんです。

 おせっかいでしょうかねぇ


人気ブログランキング ←このバナーをポチッ!っと応援クリックしてくださいね。
人気ブログランキングでの順位に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月11日 17時15分34秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.