091243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SENSE-TRUNK kids

SENSE-TRUNK kids

Favorite Blog

まりかの保育日記 *まりか*さん
まめ まめ3@さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

 takuharunrun@ Re:不自由な自由登園(03/04) うちでも以前ありましたよ~。 でも、雪…
 はてなす@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんにちは (怪しいものじゃありません…
 たいが母さん@ Re:不自由な自由登園(03/04) 午前中が特に雪すごかったですもんねぇ。 …
 柑橘ママさん@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんばんは。ごぶさたでした。 TVの天気…
 ひろちゃん4856@ Re:不自由な自由登園(03/04) 大丈夫?なんですかぁ~? 大雪!らしい…

Category

2004.04.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


嗚呼、なぜに君はそんなに何でもかんでも壊してくれるんだ
それは兄怪獣
彼は破壊王なのだ

お友達からおもちゃを借りたときなどは要注意
「おかあさ~ん、これ」
と心細げな声を出したときにはもう遅い
あちゃー、またやってもうた
つまみやフックの類はことごとく折ってしまう
制服のボタンが吹っ飛んで無くなることもしょっちゅう
本はすぐに破れ
1時間かけて作った付録は10分もてば良いほう
新築で引っ越した我が家のベランダの窓にかかる網戸はすぐに破けた
どうやったらそうなるのかわからないけど、
洗面所の引き戸を外すのが得意
幼稚園に持っていく水筒は今ので4個目
ムシキングのカードは透明のビニール袋に入れているにも拘らず、
機会が読み取れないぐらいにシワだらけ
そしてそのビニール袋も穴だらけ
これが男の子ってものなのかしら
あきらめなきゃいけないのかしら
モノを大事に!
なんて彼にとっては宇宙語なのかな

「おかあさ~ん、これ」
また、やってくれたのか、兄怪獣
怒るべきか諭すべきか
こうして絶叫母の寿命は確実に短くなっていくのであった








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.15 22:50:36
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.