3140152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012年04月21日
XML
テーマ:韓国!(16973)

昨日のブログを書いてあとのこと。

昼過ぎにちょっと休憩で、チョコパイを一個食べた後、なんとなーく、フラっとしてソファーへ。

先週の翻訳の無理がたたったのか、と思っていたら、そして次第に目がぐるぐる廻るような感じになり、結局布団で横に・・・

でも2時間も3時間も経っても症状はあまり変わらず。トイレに行くときも這いつくばい状態で、遂に吐き気が。。。

もしや食べたものが悪かったのか?でもお腹は全然普通で、めまいと吐き気。。。。

その後も一進一退を繰り返し、夕食時間帯になって、また再度めまいがひどくなり、結局電話119病院のお世話に・・・

救急センターですぐに点滴とめまいをとめる注射、そして脳と心臓の検査も・・・その間、わたくしめは少しずつ回復するも、隣の搬送患者さんは週末農場で何か畑で植物を食べて軽い中毒を起こした人や、入口では別の患者の付き添いの家族のアジョッシが救急医の先生に暴言をはいて乱闘直前大騒ぎで警察介入直前・・・・など波乱の救急室?!でした。(結構冷静に観察していたわたくしめ・・・・こういうのも結構韓国社会の勉強になったりして。。)

結局、心電図やMRIやレントゲンなどをも取りましたが全て以上なしで、疲れなどがたまり三半規管に異常があったのではないか、という診察結果で夜中に無事救急センターから出てきました。

掛かった費用、やっぱりMRI検査が保険が利かないので20万ウォン超・・・・・合計で締めて40万ウォン弱号泣。でもまあ脳検査をしたとでも思えば、何も以上がなくて、いい検査の機会になったとでもおもいましょうか。。。

深夜のタクシーがこれまた何台も乗車拒否続き(ソウルのタクシーは本当に夜間は乗車拒否ばかり。特に近場は・・・ぼったくりタクシーもそうですけど、乗車拒否も徹底的に取締りしてもらいたいものです。こっちはよくはなったとはいえフラフラ状態なのに。。)で、参りましたが、なんとか20分ほどで運よく拾え帰宅。。。

一晩寝たら、なんとか普通に座って、家の中ならば立って歩いても大丈夫な状態までに回復・・・・さくほど国際電話をしたら日本で入っていた保険もなんとかなりそう、とのことなのでちょっとホッとしました。

やっぱり根をつめて何か作業し続けるとよくないですねえ。もうちょっと今度は休み休みやります。。

↓海外旅行でわたくしめみたいなことになることもあるので、海外旅行時には旅行者傷害保険の加入あるいは旅行者傷害保険つきのゴールドカードがあるといざというとき強い味方になってくれますよお!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月21日 17時33分33秒
コメント(6) | コメントを書く
[ソウル恩平ニュータウン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.