3139288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012年04月27日
XML
テーマ:韓国!(16968)

きょうのわが家。

きょうは開店休業状態のわが家だったんですが、午前中がたがた洗濯やら空気清浄機の掃除やらで過ぎ去ってしまいました。

昼にお蕎麦を食べて、暫くすると、わが家の下の子の幼稚園バスが来るので出迎えに行くものの、きょうはご機嫌斜め。ちょっと眠かったようです。

で、しばらくして資源ごみの回収が金曜日なので、下の子も一緒に行くというのでエレベーターで2往復、資源ごみを持ってゴミ回収場所まで下の子と一緒にしたのですが、その最後の2往復目が終った玄関先で大事件!!

資源ごみを入れたバックを玄関先におこうとしたら、後ろから甲高い泣き声が!!!号泣

玄関のドアの所に下の子が指を挟まれてしまい、こちらもびっくりしてすぐに振り返り、扉が半開き状態になっていたのであわてて全開に。。。。。

指3、4本が隙間に入ったようで、小指辺りに皮が剥ける傷が・・・・・

連れもびっくりして出てきてとりあえず状態をみたら、小指がやや腫れ始めていたので氷水で冷やし、念のため、近くのお医者さんのところに行こう、と下の子に言ったら「医者=注射」の方程式が頭の中を巡ったのか、「行かない!行かない!」と韓国語で鳴きながら泣き叫ぶ状態・・・・

氷で冷やして少し落ち着いてきたところで指を触ってみたら、それほど痛がらず、下の子も指を動かせるようにはなったんですが、それでも骨折なども考えられるので念のため、連れが小児科に連れて行くことになりました(このときもお菓子買ってあげる作戦、でなんとか家を出た下の子でした。。。)。

お医者さんの診断の結果、もしかすると小さな骨折の可能性もあるかもしれないが(って大丈夫かいな?)触っても痛がらないし、指の曲げ伸ばしもできるので大丈夫とのことでちょっとした包帯を巻いて帰ってきました。

家に戻ってきてからの様子を見ても痛がっておらず腫れもひどくはなっておらず、プラレールで遊んでいたので、とりあえずは一安心。

連れによると、韓国の玄関ドアは結構隙間があるので、小さなこどもは要注意とのこと。(実はすでに下の子、過去に2回、玄関ドアに挟まれたことがあるとのこと・・・・上の子も1回あったんですが、その後はドアの隙間あたりに手はやらなくなったそうで・・・・)

結構風の強い日にはとんでもない閉まり方をする玄関ドアなので、今度からはわたくしめも子どもを先に部屋にいれるなどします。ごめんね・・・・・下の子よ・・・・・・しょんぼり号泣

 

↓ こんなドアの指はさみ防止ブロックがわが家にも必要かも・・・・

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月27日 22時47分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソウル恩平ニュータウン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.