3140361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012年06月09日
XML
テーマ:韓国!(16975)

前回のブログの「品切れで発送できないなら、明日発送予定、とか書くんじゃねいや・・・・韓国のネットショップにちょっと怒」の続きです。

つづくということはまた頭にくることがその後もありまして・・・・

Gマーケットを通じて注文したものが、発送予定日が表示されているのに、突如販売店からケータイメッセージで品切れということでキャンセル処理します、という連絡が来たのですが、連絡後、数時間経過してもGマーケットで確認するもキャンセル処理にならず・・・

20120607 shopping cancelled 2.jpg
これがおととい7日夜に来たメッセージ「品切れでキャンセル処理いたします」と店側でキャンセル処理をする、と明確に書いてよこしてきたんですが・・・

なんかおかしいなあとは思っていたんですが・・・

で、昨日今度はこんなメッセージが・・・

20120609 GMARKET CANCELLED 1.jpg

「注文されたノートブック冷却シート品切れで、キャンセル申請をして頂ければ、処理させていただきます」

昨日は販売店自らがキャンセル処理する、と言っていたのに、きょうになって突然、客に対して客の方から注文のキャンセルをしろ!という・・・おんどりゃ~~~!!!怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる×∞

これ、実はキャンセルをどちらが出したかによって、客の信用レベル点数あるいは販売店の評価点数が減点になるんです。
ちょっとひどい店になると確信犯的に、品切れやらトラブルなど販売店の責任にも拘わらす、販売店の評価点数の減点を避けたい、ということで、あまりネットショッピングに慣れていないと思われる客に対して、客の方からキャンセルを出してほしい、というような要請をする店があります。
この要請にまんまと乗ってしまうと、客が自らの理由でキャンセルしたということになり、後で自分の信用レベル点数がペナルティーとして減点され、様々な特典などに影響を及ぼしてしまいます。

わたくしめ、以前、販売店都合でキャンセルになったのに、知らぬうちに自分の信用レベルが減点されていたので、Gマーケットに減点取り消しをしてもらうのに結構手間が掛かったことがあったので、この辺の裏事情はよく知っていました。

販売店へ折り返しメッセージで、販売店都合でキャンセルになったのに客にキャンセルするよう要請するのはおかしい、販売店でキャンセル処理せよ、との返事を送り、同時にGマーケットの顧客センターにもこの事情を話し、早急に販売店都合によるキャンセル処理をしてほしい、とのメールを送りました。

で、結局、Gマーケットの顧客センターのほうが早く手を打ってくれたようで無事販売店都合によるキャンセル処理がなされました。

いやはや、発送予定日まで表示し来ると思って待っていたら品切れだったり、品切れなのに客からキャンセル申請をしろというメールを送ってきたり・・・どうなってるんでしょうね、この販売店・・・
三波春夫大先生の「お客様は神様です」って言葉、教えてあげたいです。(韓国にも「お客様は王様」という言葉があるのに・・・・)

あ゛・・・・Gマーケットの信用点数確認したら、こちらの都合で注文取り消したことになっていてマイナス1点になっている。びっくり

またGマーケットの顧客センターと交渉かいな・・・いい加減にせいや、本当に。。しょんぼり

明日のブログで「続・続『品切れで発送できないなら、明日発送予定、とか書くんじゃねいや』」ってタイトルでもう1回書きますかね・・・・大笑い

 

↓ 「お客様は神様です」、徹底してほしいなあ・・・もうパソコン冷却シートは日本で買ってこよっと・・・

  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月09日 16時07分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国でネットショッピング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.