571780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遥かなる丘へ

遥かなる丘へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.10.21
XML
たぶんこのカメムシは2年以上ベランダに住んでいたと思う。
気が付いたのがたしかシーツを取り込んで夜畳む時、黒い大きい昆虫がいて
蜘蛛かと焦ったらカメムシだったんで
ちょっとホッとしながら外に出した。

天気のいい日、洗濯物に付いてたことは数回。

1回は家の中にいてベランダに戻した。

網戸にいた時も。取り込んだ毛布にいた時も。

なんか向こうも見つかっても焦ってない感じで

私もうちに住んでるカメちゃんという認識だった。

長生きして欲しかった。

なのに今日ベランダに出て戻る時、黒い蜘蛛の死骸みたいなのがあるのに気づき
近付いてみるとカメムシがよじれていた。
よくみれば乾いてない、体液も見えて
明らかに私がやりましたと判明。

ごめんなさい。
エアコン室外機の上に移動させたときまだ少し動いていた。
でも再び見た時、完全に逝っていた。
カメムシはなかなか存在感があり、しかも1匹で過ごしている特殊な子で
窓の明かりに引き寄せられやってきたのか不明だけれど
ごめんね。
金の生る木を食べていたのかな。
小さな蜘蛛などは食べないのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.21 02:08:33
[奴 & その他身近な生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.