209635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春 風 駘 蕩 2

春 風 駘 蕩 2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

August 10, 2013
XML
カテゴリ:ヒルガオ科

種蒔きはしたんだけど

定植が遅れて

最近やっと咲き始めました。

 

今日は和尚さんがお経を・・・。

朝からバタバタしていて

 

気がついたら

こんな感じ。 

DSC_0788.jpg

 

DSC_0793.jpg

 

DSC_0791.jpg

タネごとに鉢植えしちゃったから

3鉢とも種を取ればいいのですよね・・・

明日は忘れず早いウチに覗いてみよう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2013 10:41:53 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはようございます。   ウェース!だんな さん
夏の風物詩。朝顔。私も同じ話題でした!(^_-) (August 11, 2013 05:53:39 AM)

Re:あさがお(08/10)   Pearun さん
朝顔ってそうなんですよね、綺麗な花が見られるのは朝の内ですからね。 (August 11, 2013 06:35:23 AM)

Re:あさがお(08/10)   vabimari さん
こんばんは
日本朝顔は早起きなので、多分私はお目にかかれないと思うのですよ。私が育てているヘブンリーブルーはゆっくりお目覚めです。西洋朝顔はすべてということではないと思うのですが、朝ゆっくりな分、夕方まできれいに咲いてくれています。 (August 11, 2013 09:07:52 PM)

Re:あさがお(08/10)   cha-ca さん
宵っ張りな私には朝顔はムリかな… (August 15, 2013 01:06:23 AM)

Re:あさがお(08/10)   system さん
今年、うちのあさがおはかわいそうです。・・抜かれまくってね。場所もとられて・・お陰様で庭改造もう少しで完成です。
あ、趣味園テキストのっちゃいました・・あははは
あ、エゾルリソウ、咲いたでしょ。あの大きさなら大丈夫。 (August 22, 2013 05:31:04 AM)

Re:おはようございます。(08/10)   sewohayami. さん
ウェース!だんなさん
>夏の風物詩。朝顔。私も同じ話題でした!(^_-)
-----
遅い返事でごめんなさい

夏の風物詩なんですが
暑さが少し収まり これから咲くぞって感じです。 (August 28, 2013 04:39:27 PM)

Re[1]:あさがお(08/10)   sewohayami. さん
Pearunさん
>朝顔ってそうなんですよね、綺麗な花が見られるのは朝の内ですからね。

そうなんです 朝バタバタしていて うっかりしてしまうんです。
(August 28, 2013 04:40:27 PM)

Re[1]:あさがお(08/10)   sewohayami. さん
vabimariさん
>こんばんは
>日本朝顔は早起きなので、多分私はお目にかかれないと思うのですよ。私が育てているヘブンリーブルーはゆっくりお目覚めです。西洋朝顔はすべてということではないと思うのですが、朝ゆっくりな分、夕方まできれいに咲いてくれています。
ヘンリ-ブル- 一度植えたことがあるのですが
あまりに周りのお宅で植え始めたので やめちゃいました~
あまのじゃくかな?私
(August 28, 2013 04:42:18 PM)

Re[1]:あさがお(08/10)   sewohayami. さん
cha-caさん
>宵っ張りな私には朝顔はムリかな…
-----
ヘンリ-ブル-とか ありますよ~ (August 28, 2013 04:43:13 PM)

Re[1]:あさがお(08/10)   sewohayami. さん
systemさん
>今年、うちのあさがおはかわいそうです。・・抜かれまくってね。場所もとられて・・お陰様で庭改造もう少しで完成です。

お庭ね~ 腰痛いのに頑張っちゃいましたか?
ほどほどに。

>あ、趣味園テキストのっちゃいました・・あははは

図書館で見ましたよ。あの写真は自前ですか?



>あ、エゾルリソウ、咲いたでしょ。あの大きさなら大丈夫。
エゾルリソウは煮えちゃいました。
花も見ることなく・・・。です
(August 28, 2013 04:46:22 PM)

Re[2]:あさがお(08/10)   system さん
sewohayami.さん。

>お庭ね~ 腰痛いのに頑張っちゃいましたか?
>ほどほどに。
第3期改造工事に入りましたよ。
ロックガーデンの大きいのを作ります。
東向き、風よし、日当たりよしの申し分ないところが駐車場ではもったいないので。

>図書館で見ましたよ。あの写真は自前ですか?
自前ですよ。
カメラ・・調子いいですか?

>エゾルリソウは煮えちゃいました。
>花も見ることなく・・・。です

煮たらおいしかったでしょうか??おひたしで??

うち3株大きくなってますので9月末まで平気だったら予約入れときます?? (August 29, 2013 09:43:28 AM)

Re[3]:あさがお(08/10)   sewohayami. さん
systemさん。
>東向き、風よし、日当たりよしの申し分ないところが駐車場ではもったいないので。

と言うことは 通り抜けるときに 抜いていってもかまわないと言うことかな?(笑)


>自前ですよ。
>カメラ・・調子いいですか?

そうですよね~


>煮たらおいしかったでしょうか??おひたしで??

>うち3株大きくなってますので9月末まで平気だったら予約入れときます??

好きで煮たじゃないのですが・・・。
枯れないコ(おい)を1株お願いいたします。

で みんながおやまのBBSでお待ちですよ~ (August 29, 2013 08:21:52 PM)

Re[4]:あさがお(08/10)   プルメリア さん
sewohayami.さん

>で みんながおやまのBBSでお待ちですよ~

systemさんはここに現れてたのですね。
仙人だから、どこでもあり?

うちでも、強いものだけが生き残ってます。(当たり前?)
お浸しになる前に虫が食してます。

例年何とか生きてるイワタバコでさえ、今年は葉先がとろけてます。
去年は開きかかったキレンゲショウマも、今年は完全に枯れ込みました。それだけ暑かったってことかしら?
まあ、人間は今のところ生き残ってます。

今日も暑かった!! 私の体温より高かった!
9月の残暑は、時々「涼」を挟むから余計につらいです。

クレマチス・ヴィオルナの系統(ピッチェリーかと思ってた)がいっぱい咲きました。タネもいっぱい実ってます。
今咲いてるのはギボウシ・タマノカンザシが盛大に咲いてます。夕方開いて、かすかに良い香りがして、、、朝には萎みます。

(August 31, 2013 12:01:37 AM)


© Rakuten Group, Inc.