069192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せの種をまこう ☆。・:*:.☆Let's plant Happy seeds!☆

幸せの種をまこう ☆。・:*:.☆Let's plant Happy seeds!☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 1, 2007
XML
カテゴリ:甲田療法
私には中1の甥がいるのですが、これが、私に似ず(?)勉強嫌いなのです。

夏休みの宿題は最後の日に慌ててやり、テストは一夜漬け。。。

あれっ、、 私と一緒!!Σ(-.-;)

、、、なのですが(笑 、
私は中学のテストは大体80~100点でしたが、甥は6~40点。。。


現在の方が昔よりも格段!に内容は難しくなっているそうですから、一概に較べる事などできないのですが、、、だとしても、平均点を取れないのは問題でしょう!!

まだ中学1年なのに。。。
そこで、前回のテスト前に、数回ほど英語の勉強を私がみたのですが、、、もう、まるっきり、「勉強が好きではない」ので やってて楽しくないんでしょうね。

つきっきりで教えた時点では やれるような気がしていたのですが、ワークのまとめテストではボロボロ。。。間違った点を何度も熱く教えて、いざテスト本番へ、、、。

結果は、、、玉砕(ため息)35点でした。

それでも、他の教科よりは点が上ではあったのですが、、、。


やはり、「楽しくない」と、覚えられないんですね~~~。

甥はゲームやら遊びは本当によく覚えるのです。

花札なんか一発で覚えたのに、、、。私が甥にやり方を何度も聞いたくらいです。

楽しさがわかれば、ものすごく伸びる気がするのだけれど、、。なかなか難しいものですね。。。




さて、今週はずっと 悪寒がして、まずい感じだったので、青汁を飲んでいました。

、、、体調がかなり悪くなってからのつけ焼き刃なのであんまり効果はありませんでしたが、やっぱり飲まないよりは感じが良い気がします。

青汁は、飲みたいと思いながらも、家族との生活時間帯が違うので、作るのが夜9~11時になってしまうこともあり、粉末を飲んでいましたが、やはり搾りたては違いますね。

本当はよくないのですが、翌日 昼の分もまとめて作って 持っていきたいと思います!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 5, 2007 01:18:12 PM


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや〜な

あや〜な

カレンダー

お気に入りブログ

外貨で、資産運用チ… iaoki2001さん
★ ねこのねごと ★ tentaneさん
世界と共に ピレネー山脈さん
お気楽?北京生活-… るいすいさん
green_power Yuko-sanさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.