7335359 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

#铁血丹心腾讯热度值… New! だって犬が好きさん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4@ Re[1]:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) ちゅんちゅんさんへ 二日目に行かれたんで…
ちゅんちゅん@ Re:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) こんにちは。 昨日、行かれたんですね。 …
shidu4@ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG@ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

サイド自由欄













ニューストピックス

2017.08.14
XML
カテゴリ:他 ドラマ/映画
今日になって、台湾の新聞に記事が上がってきました。
各紙ほぼ同じ内容ですが、
三立が記事が詳しいかな?
自由時報が写真が多いです。
下向き矢印数か月練習したという二人のダンス(雙人舞)の動作をファンと再現する前にお手本を!(ちなみに床ドンは中国語で「地咚」。)


集合写真も大きくて顔半分ですが、自分がよく分かります。記念記念スマイル

新聞によると、
ファンは美國、泰國、大陸、新加坡、馬來西亞、香港、日本、台灣等亞洲各地
アメリカ、タイ、大陸、シンガポール、香港、日本、台湾とかアジア各地から集まったそう。

さてレポの続きです。
幕が下りたあと、アンコールの声に応えて
まず、司会通訳のお二人が再び幕の前に登場!
二人再びがっちり握手の後、
後ろの座席の人からハイタッチをすることと、急ぎの人は早く並んでいいことを説明。

そうこなくっちゃね。
ハイタッチでも、頑張ってプレゼントは渡すぞ~~
と思っていたら、最初のうちは、
ぱーパチンパチンと片手ハイタッチだったはずが…
やはりプレゼント渡したり、話をする人がいて、
いつの間にか握手になってました…
机に座っている順番は向かって右から順にショーン、メーガン、バロン、ミンウェイの順。
メーガンにいろいろ話しかける人が多くて、メーガンの対応も一人一人とっても丁寧だったので、
そこでつかえて、最初のショーンに一杯話しかけた人も多かったようで、
友達は「求婚事務所」のころから好きだったと喜んでました。

私の周りはほとんど海外迷で、早く立つ気配は全くなかったので、
私も一緒に最後の方までずっと座って雰囲気に浸っていましたが、
最後の方はほとんど周り中国語しか聞こえなくなってました…

そのころにはバロンはもう疲れた様子でずっと口を結んだまま無表情になってました。
最後のミンウェイはみんな自分めあてじゃないと自覚してか、一人、最後まで片手を出して
すぐハイタッチできるように構えていました。

さて私の番!
せっかくなので、一人ひとりプレゼントの説明を一言言って(そのために透明のラッピングにした。)
ショーンには、
「好帅,演技加油!」
と言ったら、とっても嬉しそうに「謝謝!」と言ってくれました。
メーガンには、
「好感動!唱歌很好聴!」
と言ったら、にこにことっても嬉しそうでした。
バロンにも
ショーンと同じことを言ったけど、
口を閉じてじーっと「まだ何か言うの?」って感じで見つめてくるので、
ドキドキしちゃいました。
ミンウェイには、
プレゼントの後、
「miaちゃん可愛いね!」
と言ったら、周りのスタッフも一緒にウケて笑ってました。
狙った通りの反応。Facebookに2歳の女の子を溺愛している様子が上がってたから…
今回も一緒に来日していて、一緒に出かけている様子がインスタに上がってました。
あと、ファンからのプレゼントを写真でUPしてくれました。
手紙も全部読んだよと。そしてほとんどMiaのものばっかり…って!

彼は今回は髪を横分けにして衣装もいまいちでわき役に徹してたけど、
まだ若くて十分カッコいいのでこれからも活躍してほしいです。
インスタもフォローしたし、応援しますよ~~

こうして会場を後にしたのは8時半ごろで開始から4時間。
あまり長く話してる人はスタッフに腰を押されてたけど、
あとで時間がないから高速になるということもなく、ファンを大事にしてくれる温かいファンミでした。
日本語訳が聞こえないのは何とかしてほしかったけど、
こうして台湾の人気ドラマのファンミが日本でも行われるのは大歓迎!!
今回の成功でこの流れが続くといいな。


終わった後、打ち上げたのですね。

ここでも、よく見ると、ひとりお茶目なバロン・チェン!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.14 23:37:13
コメント(0) | コメントを書く
[他 ドラマ/映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.