1912085 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シフォンのダイアリー

シフォンのダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shifon87

shifon87

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

コメント新着

まるまる@ Re:振袖帯結び・バラ立て矢(01/19) 初めまして…とても素敵な帯結び^ ^出来ま…
悪女6814@ Re:かに道楽とポケモンGO(07/24) こんばんは☆彡 素敵なブログにまたまたお…
横浜のひだり@ 私もポケモンGO 今、私の携帯を持って、 夫がポケストップ…

お気に入りブログ

梅雨入り前のガーデ… New! ブルーミント555さん

3階のベランダガーデ… vabimariさん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
ガーデンコーディネ… makey2003さん
Garden 花 水 季 *asako*さん
山奥の小さなナチュ… woof001さん
小桃のクラフト生活 小桃工房さん
~ 今日の風 ~ wind・JOYさん
インコアパートの管… W.らっきーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.23
XML
カテゴリ:寄せ植え

日当たりや風通しを変えるためコンテナの入れ変えをしました

ラティスの左1番目は先日切り戻ししたばかりのバスケットなので

パスして、左2~5番目のバスケットの今日の様子です

ここで育てて、きれいに咲いたら玄関アプローチへという流れ

なのですが、長く育つものや宿根草もあり、またここへ戻って

きたりとぐるぐるまわってま~す(笑)

ではまず左2(製作日不明)と3(12月1日製作)のバスケット

その下、ミニハボタン&ナデシコ(1月9日製作

使っている植物については製作日へリンク貼りましたので

興味のある方は飛んでもらったら書いてるかと思います

作ってから長くたったものは変化にびっくりかも~ウィンク

あ、左2は初UPかも・・・、記録なし、UPなしだったとはほえー

使っているのはパンジー・楊貴妃とハボタンとハツユキカズラ

ラティスのバスケット2&3
ラティスのバスケット2&3 posted by (C)shifon

ひとつ右にずれて、3~4番目(2月12日製作

エニシダのスタンダード作り&ビオラ・イエロージャンプアップの

コンテナを置いてみました

エニシダのつぼみはまだ見えません

かなりバサバサとスタンダードにカットしてしまったので咲くかな?

両側には昨日開花を紹介した忘れな草&アイビーゼラニウムの

プランター2つ(3月19日製作・画像なし)

その下にパンジー&ストック&ガーベラ(2月26日製作

ラティスのバスケット3&4
ラティスのバスケット3&4 posted by (C)shifon

ラティスのほぼ全体画像です

5番目のバスケットはデージー&ミニバラ&プリムラ(2月2日製作

薄ピンク色にあわせ、その下に同系色のコンテナを集めました

雲南桜草、クリスマスローズ、オステオスペルマムなど

ラティスのバスケット2~5
ラティスのバスケット2~5 posted by (C)shifon

次は玄関のほうへ移動させたバスケットです

よく咲くスミレシリーズ(11月24日製作

下にはブルーXホワイトのコンテナ

玄関のバスケット左
玄関のバスケット左 posted by (C)shifon

こちらはピンクXブルーのパンジー(11月16日製作

下にピンク系とブルー系の寄せ植え

フェアリーピンク&雲間草(3月15日製作

アイビーゼラニウム&ガーデンシクラメン(11月16日製作

ネメシア&ビオラ・ビビエッセンスアース(2月26日製作

玄関のバスケット右
玄関のバスケット右 posted by (C)shifon

玄関アプローチ全体です

玄関アプローチ
玄関アプローチ posted by (C)shifon





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.23 18:41:18
コメント(6) | コメントを書く
[寄せ植え] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.