032530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

shigeponの日記

shigeponの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
南足柄

日記を書くのは1年以上ぶりなので、無事、アップロードできるか不明ですしょんぼり

なんか知らん間にすごい変わってるし!

そろそろ桜の季節ですね。
2年連続で行った河津桜、今年は逃してしまいました。

ソメイヨシノがちらほら咲き始め、どうしてもお花見したく、
早咲き桜を調べ、「南足柄」へ。

今日まで「菜の花・春めきまつり」、「春木径幸せ道桜まつり」と
言うのを開催している模様。

春めきさくら、という品種?の桜らしく、まーさーに満開でした。

南足柄3

菜の花畑とのコントラストは河津桜のよう。
河津桜の方が、ピンクが濃いかなあ。

南足柄2

↑コチラは富士フィルムの工場の横の「春木径幸せ道桜まつり」
 川原から見上げて撮りました。 
 富士の創業者が亡くなられた「101歳」にちなんで「101本」!

屋台の数では河津桜に遠く及びませんが、
焼きソバとおうどんと焼き鳥を川辺で食べて、菜の花を摘んで、満喫しました。

人出もほどほどだし、駐車場もタダだし、新鮮野菜を買えるとこがたくさんあるし、
河津に比べてスゴイ近いし、満足度は高かった!

来年はお弁当も持参で昼ねしたい感じです。
河津は人出も多くて昼ねって感じではないですが、こっちはできそう。

その後、アサヒビール工場(スゴイ立派な建物!)へ見学に出かけ
(要予約ですが、当日お電話しても大丈夫でした。)、
夫はビール三昧で、おみやげにジュースまでもらい、満喫した様子。
「ええ会社や~」を連発していました。

帰りに厚木で温泉に入って帰ろうと思いましたが、
事故で多少渋滞していたので、そのまま帰りました。

南足柄には金太郎カマボコというのがあるようですが、
それも買い忘れたし、
「最乗寺」というお寺も見学したかったが、それにも行けず。

川がきれいで蛍が見れたり、ほかにもお花のイベントがあるようなので、
また行ってみたいと思いました大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月03日 11時58分50秒


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

●orajiro。の両立で… orajiro。さん
悠未の日記 悠未//さん
満腹亭おかわり 満腹亭おかわりさん
大正ラマン サクライヨーコさん
ともぽんの日記 べびーじゅんじゅんさん

Comments

shigeponbububu@ Re:すてきー!(10/27) なーんちゃってベジさん ベジさんとっ…
shigeponbububu@ Re:お~☆(10/27) リセイさん ご無沙汰していました~。 …
なーんちゃってベジ@ すてきー! 柄も色合いも本当に良いですね~~ って…
リセイ@ お~☆ 素敵ですね! やっぱ良いものは時代を超…
shigeponbububu@ Re:太郎さん(05/24) ワイコさん いーよー、全然時間たりん…

Profile

shigeshigepon

shigeshigepon

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.