1785899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …
カエドン@ Re:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) おめでとうございます! 色々と準備が大…

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

(487) ピ Refresh b… pocketyocoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.12.23
XML
車 パスポート忘れる

新宿駅から朝一番の成田エクスプレス(以下NEX)に乗るためホームに到着。
指定券を出すのにチラッとパスポートの入れ物に目をやると、
一冊足りない・・・。
私のを忘れていました!!
あわてて私と次女だけタクシーに飛び乗り自宅を往復。
夫と子供二人は先に成田へ。
何とか1時間後のNEXに乗り、無事チェックインできました。
気がついたのが成田空港だったら・・・。
今考えてもヒヤッとします。

飛行機 タイ航空、バシュネット(赤ちゃん用機内ベッド)使えた!

事前に旅行社通じて確認してたところ身長オーバーでダメとのことだったのですが、
当日カウンターで聞いてみたら大丈夫でした。
ただしカウンターのお姉さん(多分全日空の人)即答はできず、
お手製ようなびっしり記入のあるメモ帳をぱらぱら。
最後はリーダーみたいな方に確認していましたが、
統一のマニュアルないのかしら??

ハンバーガー 機内食で一苦労

上の子供二人にはチャイルドミール。
「これぞお子様ランチ!」って感じで大喜び。
問題は私と夫。
次女の機嫌が今ひとつの時に二人分同時に運ばれてきて、
私はテーブルの上に次女を抱き、
夫は「早く食べて交替せねば」と食べた気がせず。
これ以降の飛行機では一名が「後でください!」とキッパリ言い切ることで回避しました。
寝てくれてからはバシュネットがあったので快適でした。
子供二人は日本語で「ファインディグ・ニモ」をみてご機嫌。

ホテル タイ料理で長男閉口
冬の早朝の日本を発ち、25度を越えるバンコクへ。
汗かきました。

ホテルは空港からタクシーで五分。
運転手さんが「タイは何日いるの?」と聞くので
「今夜とまって、明日は飛行機でネパールへ行きます」というと、
「トランジットだけなんですね・・・」。
すみません。

夕食はホテルのルームサービスにしました。
子連れには助かりました。
2,000円ちょっとですごい量。
夫が「スープ」と思って頼んだら「スープに入った麺」だったりして、
量的にかなり多く、
さらに長男は一口食べて「いらない・・・・」。
どうやらタイ料理独特に匂いがダメだった模様。
「YAKISOBA」とか「FRIED RICE」など食べられそうなものを選んだつもりだったのですが、
それでもやはり日本の物とはちがうので全くダメ。
機内食の残ったパンを食べて寝てました。
私と夫は堪能!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.15 11:13:47
コメント(0) | コメントを書く
[【子連れネパール帰省記】08年~09年] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.