261124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~オーリトーリ島娘オードリーのブログ2~

~オーリトーリ島娘オードリーのブログ2~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オードリー0309

オードリー0309

Calendar

Freepage List

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
オードリー0309@ ビックマザーさん お久し振りです!!! 御元気でしたか~。 …
ビックマザ-@ Re:ブログのお引越し・・・(01/27) 吃驚しました。 久しぶりに皆の所に伺…
オードリー0309@ あきらさん はじめまして、こんばんは~。 カキコミ…
。。あきら。。@ Re:そら祭り(10/04) はじめまして こんにちは*^^* そら祭…

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

パワーストン レジ… ビックマザ-さん
Candy Bowl Cafe marin~♪さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
まおこ語 どんままたんさん
2008年11月11日
XML
カテゴリ:お弁当
寒くなってくると、布団から出たくないのは皆さんも一緒かと・・・
布団から出ても、行動が既に鈍くなってきたオードリーですほえー
こんなんで、これから本格的にやってくる、冬は越せるのでしょうか泣き笑い

そんな動きが鈍くなってきたオードリーですが・・・
やらないといけない事も富士山富士山あるのでガンバリマスぐー

こちら真奈の今日のお弁当~上矢印
今日は、しまじろうのお弁当箱がイイ~とのリクエストで。。。
オニギリも3個だけにしてねと。大好きな緑黄色野菜ふりかけにしました。
中身は…ウィンナー、ブロッコリー、大根、しめじ、人参、カボチャ、メンチカツ、
もやしとほうれん草炒めを海苔チーズレタスで巻いたモノ2個、トマト、みかん


昆布を入れて、野菜を茹でるだけで、おいすぃ。。。
ブロッコリーの茎の部分にマヨを忘れずON。真奈は本日もピッカピカデス空車きらきら

さてさて、今日はオードリーの記念すべき、1日でございました。
遂に、つ・つ・ついに・・・あの金ピカのモノをGET致しました星
それは。。。と、大袈裟ですが~~~雫

スミマセン。今頃ですが、よーやくきらきらゴールドの免許証ですきらきらうっしっし

ゴールド免許が導入されて、もう何年でしょうか・・・
なのに、オードリーってば、いつも青でした。ハイ。右足が勝手に加速・・・
ちょっとだけのつもりで、駐車・・・ハイ。罰則金払う事しばしば。。。しょんぼり
それもこれも、過去のハナシ。
もうかれこれ3年無事故無違反ですから・・・星って、3年で威張ってはイケナイ!

オードリー更生したんですひらめき
と、いいつつ優良ドライバーの免許更新でうかれて、加速気味で行って、途中捕まったら
シャレになりませんし。はやる気持ちを抑え、平常心でGOでしたオーケーウィンク

いつも、講習の時間が長かったのに…たったの30分。
免許の条件は、中型車は中型(8t)に限るとかって、文言も書かれてました。
去年の6月に中型免許が新設されたそうで、種類の「普通」の部分が変更になって、
「中型」と記載されてました。色々と道路交通法が変わったそうでテキスト読まないとついていけません。

そしてなんと言っても、ゴールドですからスマイルえっ耳常識ですか?

京都の住所で5年間持てるなんて、シアワセです四つ葉
ちなみに、オードリーは過去に発行して頂いた自分の免許証を頂いてマスハート(手書き)
色んな住所が書かれているのと同時に、自分の顔の変化が・・・マル秘

このゴールド免許証が、今回のみで終わらないように、安全運転を心がけたいデス王冠

そんなこんなで、今日は延長保育をお願いしていた真奈娘を、おやつ持参でお迎え。。。
オードリーの足取りも軽く音符
おやつと引き換えに、真奈からもお土産~と。。。
暗くてわからないけれど、いつもの大量に拾うどんぐりでは無さそう。。。
ウチに帰ってみると…なんと園で収穫したキウイちゃん目がハート
お昼は皆で頂いて、各家庭にもお土産があるほどの大量収穫びっくり
食べるのが勿体無いけれど、明日朝、確実に胃袋に入っている事でしょう。。。

緑ハートk.jpg緑ハート先生方いつもおおきに~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月12日 00時32分03秒
コメント(10) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.