176502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまうま 日記

しまうま 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

最後のチェルシー・… New! ゆみねー★さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

四つ目崩しのBAG ~… あおによし.Nさん

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
たまてばこ たけ@2813さん

Category

Freepage List

Free Space

2010.12.09
XML
カテゴリ:毎日のこと
息子3年生、最近どうしたのか勉強が楽しいみたいです☆

先日、突然「おかあさん、オレ4年生になったら塾に行くわ~」と言い出して
ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!!

私自身は塾なんて中学校へ行ってからでいいんじゃないかなって思っていたんだけど、
本人が「行きたい」と言うのに行かせないのも変かな~と思って。
頑張って勉強してくれるなら、有難い限りですもんね^^;。

もちろん経済的な余裕もないので、頑張って平泳ぎが出来るようになって
3月でスイミングを終わらせて、4月から通おうかということに。

一応話はそういうことでまとまってたんです。
それがこないだ、行きたいって言っていた塾の冬期講習の案内をもらってきて、
受講料は必要なくて教材費だけで受けれるとのことだったので、
それならどうせ冬休み、ダラダラしちゃうんだから、
申し込んでみようか~と。

そして、今日、講習受講前の公開実力評価テストというものを受けてきました~。

はてさて、どれくらい出来たのか…それは始まってみてのお楽しみ?!

本人がやる気なんだから、まあ、頑張ってもらおうと思います♪
バスに乗って、一人で通うのは初めての体験。
ちょっとした自立の一歩かな~というのもあるし。

なんだか一つ階段を上ったようで、嬉しいような寂しいような
複雑な心境の母でした(;^◇^;)ゝ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.10 00:53:55
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.