1008795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 下川式成功手帳100%活用術

 下川式成功手帳100%活用術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

無敵くん

無敵くん

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

O.K.コーチのエ… lavanellさん
♪毎日楽しく修行して… 歌う英会話社労士♪満莉香さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…
 無敵くん@ Re:対談CD!!(06/18) わたるさん、コメントありがとうございま…
 三方筆美みかたふでみ@ Re:しもやん講演&セミナー情報2009 5月末にどやさんの兵庫の講演を拝聴し、…
 わたる@ 対談CD!! こんにちは! 大嶋啓介さんとしもやんさん…
 岩崎久弥@ しもやん すごいやん しもやん、昨年の富士登山を思い出しまし…
2006/05/07
XML
 おおおぉぉぉぉーーー。

 ほんっとに、久しぶりに

 この土日の2日間、休日をゆっくり過ごした。


 普段のあわただしい仕事から

 体と頭を休めるために、

 2日間の休養を取った。


 と言いながら、

 今日の日曜日は、朝6時に起きて、

 さっさと一人作戦会議と称して、

 一人で、ウォークマンと紙とペンと本数冊を

 片手に喫茶店に向かった。


 いやぁーー、この2日間は

 いい本といい友達になれたぞ。


 今週、自宅に届いた本は、これだ。

本の束


 赤ペンと、蛍光ペンを片手に

 ささーーーーっと

 フォトリーディング。


 してるつもり・・・・(笑)

 なんじゃそれ!

 
 まずは、この本。

情報商人

 この本は、著者の岩本さんが、

 情報商人として一躍有名になったキッカケの
 
 本である。

 この本をサササと読んで、マインドマップしたのがコレ。

mindmap

 ふむふむ、なるほど・・・

 情報商人とは、こういうことかと
 
 ひとりで、膝をポンと叩いて納得しておりました。

 
 続いて読んだ本が

感動

 藤村さんの言う「感動で売る」とは?

 この本自体が感動でした。(笑)

 
 続いて、

 売れる自分

 神田さんの実践会で一躍有名になった、

 小冊子のワラゾンを作った

 わらし仙人の「売れる自分のつくり方」という本。

 このワラゾンというサイトで、

 我等が友人、カワケンの小冊子も販売されている。

 
 続いて読んだのが、

発想力

 「起業家プロの発想力」という、

 お買い得の文庫本だ。

 ネクシーズの近藤太香巳さんのストーリーや

 何度かお会いしたことのある、

 ツカサグループの川又さんの浮き沈み人生、

 GMOの熊谷さんのストーリーなどが印象的だった。

 熊谷さんと言えば、熊谷式手帳で有名で、

 この本もついでに読んでみた。

熊谷

 20代から、手帳を活用して

 自分の夢の設計図を作ると、どれだけいいか

 タンタンと、書かれていました。

 同じ手帳のオタクとして、共感したところ無数。


 まだまだ、続いて読んだ本が、

本田健

 久しぶりに、本田健さんの本を買った。

 「ユダヤ人大富豪の教え」は、相当感動したけれども

 この本も、うまーーく体系的にマトめている。


 その後に、マーケティングの勉強本として

オンライン

 「実践的オンラインマネー獲得法」

 著者は、ロバートアレン。

 去年、フォレスト出版からプレゼントでもらった

 「億万長者入門」も、相当内容が濃かったけれども、

 この本も、多くのマーケッターの教科書となっている本だ。

 神田さんの実践会を卒業した有名なマーケッターは

 当たり前のように、読んでいる本。

 あ~~、インタネットマーケティングは奥が深い。

 そして、これからインターネットで起業する人は、

 この本は読まないかんよ!という必読書。

起業革命

 著者は、宮川さんという

 インターネットマーケティング分野では有名な方だ。

 これ一冊で、右も左も分からない無知な人でも

 インターネット起業が始められる。

 たぶん、この内容を教材や情報商材として買うとすれば

 5万円くらいの価値になるでしょう。

 それが、たったの1500円で読める。

 いやぁ、びびりましたね。


 そして、息子向けに買ってみた斉藤孝さんの

 「天才になる瞬間」

天才

 天才になる習慣のひとつに、メモ力がある。
 パソコンの時代だからこそ、手書きのメモが必要だ。

 エネルギーは、出し切るほど湧き出る。

 高いモチベーションを持ち続ける意外な方法。

 自分の気質に合ったスタイルの見つけ方。

 うわぁー、内容濃いなぁーっ!って感じでした。

 
 次に、30分で読めた本が、

ハガキ


 この中谷彰宏さんも、片岡鶴太郎も

 ハガキ王らしい。

 次から次へと、ハガキを書くという。

 このおふたりも、ダイナミックな筆文字を書く。

 うわ~~~、おれといっしょやんっ!

 ニヤニヤした瞬間だった。


 中谷さんMM
 
 この中谷さんの本は、

 いいこと、たくさん書いてあったので、

 思わず、下川手帳のマインドマップシートに

 まとめておきました。



 いやぁーーー。

 おもいっきり、インプットの一日だった。


 明日から、ひとつずつ実践していこう。

 「学ぶことは誰にでも出来る。

  実践するかしないかが、勝負を分ける。」


 今日のインプットで、

 私の脳みそは、満タンになりました。

 
 この脳みそをスカスカに、するために

 明日からアイデアをどんどん湧き出させて、

 実践していこう。

 うわぁ~~、頭から、アイデアが

 いろいろ出てきたぞーー。


 今日、ご紹介した本は、どれも素晴らしい本です。

 下川手帳ユーザーの皆さん!

 面白そう~~~と思った本は、

 下川手帳の読書チェックシートに、

 本のタイトルをチェックしておきましょう!


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/08 12:44:37 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.