1008731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 下川式成功手帳100%活用術

 下川式成功手帳100%活用術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

無敵くん

無敵くん

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

O.K.コーチのエ… lavanellさん
♪毎日楽しく修行して… 歌う英会話社労士♪満莉香さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…
 無敵くん@ Re:対談CD!!(06/18) わたるさん、コメントありがとうございま…
 三方筆美みかたふでみ@ Re:しもやん講演&セミナー情報2009 5月末にどやさんの兵庫の講演を拝聴し、…
 わたる@ 対談CD!! こんにちは! 大嶋啓介さんとしもやんさん…
 岩崎久弥@ しもやん すごいやん しもやん、昨年の富士登山を思い出しまし…
2007/06/03
XML
カテゴリ:セミナー
 行ってきましたよ、島根県松江市。


 5月31日、飛行機で羽田を旅立ち出雲空港へ到着。
 matue01

 到着ロビーにお迎えに来てくれると事前に聞いていましたが、

 思わず笑ってしまうサプライズが待っていました。


 到着ロビーに出たら、元甲子園球児の山内さんが、

 そびえ立っていました。どっひゃーっ・・・。

 yamautisan

 芸能人か、よん様か、しも様か・・・!

 まさしく、うそや~~~ん!! と、笑ってしまいましたね。

 山内さん、お迎えいただいて、ありがとうございました。

 ホテルに向かう車中で、甲子園の話や高校の野球部の活動などを

 聞かせてくれました。


 翌日の開星中学特別講演は、午後からなので

 午前中は観光しましょうとのことで

 理事の川上さんの洗車したてピカピカの車で午前8時から

 出雲大社に連れていって下さいました。

 izumotaisya01

 日本一高い鳥居をくぐり、縁結びの神様である出雲大社で

 願をかけてきました。

 
 出雲大社のすぐ近くに、竹内まりやさんの実家である、

 創業130年の竹野屋旅館の前で記念写真を一枚。

 
 takenoya
 
 お昼ごはんは、島根県名物の出雲そばをごちそうになり、
 
 食後は、茶の湯文化では、有名な松江市の明々庵で

 正座にてお茶をいただいてきました。

 meimeian

 簡単にお茶の作法を教えていただいた上で、

 おいしいお茶をいただいてきました。 

 otya


 そして、お昼を過ぎて開星中学校に到着。

 学校内には、グランドや、綺麗なテニスコートを見下せました。

 hiasei03

 校長先生がわざわざお迎えに来て下さり、学校内で記念写真。

 kaisei04


 校長先生に案内されて応接室に入ってみると、野球部などの

 優勝カップや優勝旗がゾロゾロ・・・。すげ~~~。

 kaisei05


 校長先生の計らいで、このたび中学生特別講演に、

 一般の方の参加のお許しをいただけました。

 地元の島根県ユーザーの方や、遠くは栃木県から飛行機に乗って

 駆けつけてくれたユーザーの方もいました。

 そして、講演会場のホールに入ると、

 どどーんと中学生全校生徒さんが、待ってくれていました。

 
 kaisei06

 今回の講演は、初めての中学生向けなので、

 どうなるかと思いましたが、90分があっという間でした。

『 中学生から始める夢を叶えるための習慣術 』というタイトルで

 お話をしてきました。


 少しここでご紹介すると、

 夢を叶えるための習慣で大切なのは、3つの習慣。

 1、書く習慣 2、読む習慣 3、口ぐせ習慣 

 書く習慣でお話ししたのが、夢日記とマインドマップ。

 下川式成功手帳のサクセスデイリーシート中学生編を

 夢日記としてご紹介してきました。

 また、江戸時代や鎌倉時代をマインドマップした事例を紹介しながら、

 マインドマップの効果と活用法を中学生にお伝えしてきました。


 読む習慣とは、読書。

 自分のために本を読んでも記憶に残りません。

 人に教えてあげるために本を読むことが大切。

 知識はアウトプットして初めて、脳の記憶の引き出しに残る。


 口ぐせ習慣とは、良い言葉を使えば、良い未来がやってくる。

 悪い言葉を使うとその通りの悪い現象がまた起こる。

「 サイテーっ! 」 と、言っていると最低な事がまた起こる。 

「 悲しいとき~~っ! 」 という口ぐせのお笑い芸人がいたけど、

 自分たちが、消えてしまって、悲しいときになっちゃった・・・。

 

 大人になって成功していく人は、すべて100%素直な人である。

 素直な人は、口ぐせになっている言葉が3つある。

 1つ目は、「 すごいっ! 」

 2つ目は、「 なるほど~っ! 」

 3つ目は、「 おもしろいっ! 」

 この言葉の3点セットを常に持っている。

 頭文字を取ると、「 す・な・お 」となるわけだ。

 kaisei07

 大人でも必要な夢を叶える習慣術。

 こんな習慣を中学生のうちから、自然体でやっていると

 スゴイ大人になるで~~と、私の周りの大人も言っている。

 

 講演後の質疑応答のときに、「質問ある人~?!」というと、

 パラパラ・・・と手が上がっていたのだけど、

 私が、「こんな時に一瞬の勇気を出したら、ええことが待ってると思うよ。」

 「とんちんかんな質問でもええから、なんか質問してみぃー!」


 と言うと、どどどーーと手が上がってきた。

 そして、質問その一。

 中学生 「 しもやんは、結婚しているんですか? 」

 しもやん 「 きみ、おもろいなー! 最初に言うたやん!
       僕にも中1と高1の息子がおるんやでーって!
       でも、勇気を出してえらいよ!
       ご褒美に僕の本をプレゼントしましょう。」

 ということで、ラッキー7で、7冊の本をプレゼントしますよと

 言ったとたんに、どどどどどーーーっと手が上がり出しました。

 最後の一冊になったとき、手がいくつも上がっていて

 どの生徒さんにしようかと見回していたら、なんと!


 すーーっと、立ち上がった中学生がいました。

 みんな手を上げていたら、「おれは立つぞ!」といわんばかりに

 勇気を持って立ち上がった!

 しもやん 「 おおー!立ったな、君は!えらすぎる!すごい勇気や! 」

 この瞬間、ほんとに感動しましたね。

 そして、講演が終わったあとに、その7人が校長先生に連れられて

 しもやんの筆文字サインをもらいにやってきました。

 
 こんな頭の柔らかい校長先生に恵まれて、

 この生徒さんたちはほんと幸せですね。

 どんな大人になっていくか、今から楽しみです。

 
 それから、今回の中学生全員とご父兄や先生方、

 そして特別参加のしもやんユーザーの方には、

 【元気の出る言葉小冊子】 と

 最新のしもやんグッズ【一筆入魂シール】を

 プレゼントさせていただきました。

 siru

 しもやんの一筆入魂筆文字メッセージがシールになりました。

 携帯電話やパソコン、ライターなどにピッタリ貼れます。

 si-ru02

 お求めの方はこちらから

 今回の島根県への講演行脚も、

 観光やごちそう、中学生とのふれあいもあり、

 すごい充実したものとなりました。
 
 そして、今回の島根県松江市の開星中学特別講演の講演CDを、

 楽しみに待っている方が大勢いましたが、

 録音に失敗してしまいました。すみません!

 録音したつもりが、スイッチが入っていませんでした。

 ざ・ざ・ざ・ざんねーん・・・。

 私自身も楽しみにしてたのですが、

「うっ・・!録音されてない・・・!し・し・しまった!」


 次回の講演・セミナーの予定は、

 6月15日 日本青年館にて保険代理店向け元気になる講演

 6月24日 しもやんワンデイセミナーIN早稲田 満席御礼受付終了

 7月22日 しもやんワンデイセミナーIN大阪 

 8月14日 しもやんワンデイセミナーIN名古屋

 11月4日 しもやん沖縄講演(一般参加可)

 

 
  
 今日も長い長い日記をここまでお読みいただいて

 ありがとうございました。
 
 では、今週も楽しんでください。


 
 絶賛発売中の本の情報はこちら。

 hon


 「凡人でも面白いほど進化する成功手帳術」アマゾンは、こちらです。
 
 どきどきハート下川手帳を実践する貴方は、自分自身の進化の目撃者となる。Your Evolution Come True !ウィンク下向き矢印

  
 今日の日記も面白かった! 右矢印 面白い

 まあまあやな! 右矢印 まあまあ

 修行が足りん! 右矢印 修行
 
 orennji 
 下川式成功手帳プレミアムバージョンの新色!
 オレンジ色が出ました!こちらのサイトでご覧下さい。


 
 bonjin
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/05 04:50:27 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.