079820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 BE HUNGRY.

BE HUNGRY.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

TEACHER☆DECO

TEACHER☆DECO

2007.05.23
XML
水曜日。


我が塾では、授業開始の4:40より前の


3:30から、6年生各クラスごとに


算数、もしくは国語の無料補習がある。




テンションの高い子などはさらに早い


2:30ころから塾に来て宿題直しなどを


やっていることもある






それが今日は3:00になっても


だれも姿をあらわさない。


学校で何かイベントがあり


残されているのだろうなどと楽観して


待っていたが、その実、外では


とんでもないことが起こっていた!!!!








このニュースは皆さんもご覧になったかもしれない



これ、我が塾の極近所なのである。


3:00前後では犯人の消息もつかめておらず


集団下校となり、親の監督なしに外出はしないように


との指示が出たらしい。当然である


ナイフを持って自転車で爆走している犯人が近くにいるのだから。





こんなに天気のいい日に外出を禁じられ


塾に行くことはおろか


遊ぶことすら出来なかった子どもたち。


なにより、近くに殺人鬼がいるという恐怖に


さらされた子どもたちが気の毒でならない。





この手の事件はいつもあとになって識者の方々


ああでもない、こうでもないとおっしゃるが


現実の問題として後を絶たない。



二度とこういう惨事が起こらぬよう


しっかりとした体制作りをして欲しいものだ







そして、親だけに限らず、大人たち


全員が子どもたちが安心して成長できる


環境づくりに関心と協力する気持ちを


持つべきではないだろうか??


ワタシたちがこうして成長できたのは


どうしてなんだろう??





まず、塾の安全体制をしっかり見直し


子どもたちが安心して通える教室を作ろうと


改めて思っている。



ふんどしのヒモをバッチリしめ直して。



明日も


ファイト・オゥ~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.24 02:47:14
コメント(4) | コメントを書く
[decoのつぶやき~小・中学生に思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.