377184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…
shinodak1968@ Re:「麺屋 赤鬼」で旨辛みそ(03/03) 「旨辛みそめん」と書きましたが、それは…
shinodak1968@ Re:超快晴、でも超寒い仙台(01/15) 同じような話題を以前もこの日記に出して…

Freepage List

Headline News

2023.07.16
XML
テーマ:オリンパス(106)
カテゴリ:趣味の写真
7月16日(日)

昼に家を出て、まずはせんだい農業園芸センターへ。
昨日も出かけて生パスタランチをいただいておりますが、今日は撮影機材を揃えました。

センターの東側にある大沼へ出て、ハスの花を堪能。
E-M1 Mark IIIとZD 50-200ズームレンズのコンビで。
このレンズはやっぱりデカくて重いです。

ピント合わせに関しては、AFは使わないのでMFでの使い勝手が重要。
ピントリングを回すときのスムースさは十分。
ファインダーを覗いたときに左上に表示される焦点距離の値が、イマイチ細かくないのでちょっとだけ不便。
両端の50mm、200mmはいいとして、中間の80mmにしたいとか100mmにとか、ぴったりの数字を表示してくれず前後で数字が飛んでしまうことがあります。

レンズそのものの写りはバッチリなので、壊れてしまうまでは使い続けたいですが・・・
望遠ズームレンズとしては、さらに古いフィルムカメラシステム用のOM ZUKO AUTO-ZOOM 65-200mm F4も所有しています。



by OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III + OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ちょうどいい具合に咲いているハスの花がきれいです。



ちょうど花が咲き終わって花びらがパラパラと下に落ちています。



昨日、雨が降った影響で
葉の上に水が乗っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.17 12:54:36
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.