375640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…
shinodak1968@ Re:「麺屋 赤鬼」で旨辛みそ(03/03) 「旨辛みそめん」と書きましたが、それは…
shinodak1968@ Re:超快晴、でも超寒い仙台(01/15) 同じような話題を以前もこの日記に出して…

Freepage List

Headline News

2023.09.29
XML
カテゴリ:季節の移り変わり
9月29日(金)

今日も朝10時から、東京で会議です。
昨日は夕方までみっちりでしたが、今日は早めに終了。
解散後、いったんは東京駅まで出たものの、おみやげを買ったらもう一度外へ出て
皇居のあたりを少し歩いてから、夕方の新幹線に乗り込むことにしました。

昨日は南側中心に歩いたので、今度はもう少し(ほんの少しですが)北の大手門へ。



by SHARP AQUOS Sense7 SH-53C

やっぱり江戸城の大手門は立派だなあ、としばし眺めます。
この大手門からは、皇居東御苑の庭園を見ることができるはず・・・と思ったら



なんと!金曜日は休園日。
なんとも残念。皇居には何度かやってきていますが、中へ入ったことは一度もありません。
今回はチャンスだと思って来てみたのですがね。

失意のうちに、もう少し東京を歩くつもりだったのを早めに切り上げて東京駅へ戻りミズいた。
タイミング良くやまびこがあったので、自由席車両へ。
夕方に仙台へ戻って来ました。
到着のちょっと前、長町あたりを通過中にちょうど「珍しく暦の満月と天文的な満月が一致して同じ日となった」中秋の名月が出てくるところを見ることができました。



スマホカメラで撮ったので、かなりイマイチですが・・・

時間が中途半端だったので、土樋(旧奥州街道・荒町通りから少し南へ入ったところ)にある「​旬の味 伊藤屋​」へ行って晩酌してから帰宅です。
ちょうど、今年初のサンマが入ったということだったので、迷わずいただくことに。



やはり近年のサンマはスリムですね。
でも、お味は絶品。
サンマの塩焼きではなく「塩ふり焼き」と呼ぶこだわり。
刺身でも食べられるような新鮮なサンマ(たぶん)、塩加減焼き加減も完璧です。



半身をいただき、そして・・・



食べられるところはぜんぶいただきました。



サンマさん、ありがとう。

去年も、この「​旬の味 伊藤屋​」さんでその年最初のサンマ焼きをいただいていました。
そのときの日記記事は​こちら​。
今年の初サンマは去年より1週間ほど早いですね。
とはいっても、ここずっと不漁が続いているサンマ、今後もおいしく食べることができるのか、ちょっぴり心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.03 10:41:06
コメント(0) | コメントを書く
[季節の移り変わり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.