045678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知らない街角

知らない街角

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

plokm3838

plokm3838

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2010年09月15日
XML
カテゴリ:Music

ついさっきまで、某国営テレビ局の(ってバレバレ)音楽番組を観ていた。

私、音楽はけっこうどんなジャンルでも受け入れられるほうだけど

今日の番組でひとつ発見したことがある。

 

北アメリカ発の音楽で、今までに「いいなー」と思っていた曲、

なんと全てに同じ音楽プロデューサーが関わっていた。

古いところでシカゴの「素直になれなくて」とか「ホテル・カリフォルニア」。

若い人も知っているあたりだとセリーヌ・デュオンとか。

あ、ホイットニー・ヒューストンの ♪and a~i I・・・ のフレーズで有名なあの曲も。

その他にも、R&Bの曲もそうだったし。

 

音楽プロデューサーってスゴイな・・・。

こうもぴったりと全ての曲が重なるなんて。

そう、その音楽プロデューサーさんはですね、

デイヴィッド・フォスターさんです。

これは、ちょっとびっくりの発見でした。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月15日 23時43分27秒
[Music] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.