1144344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カテゴリ

2017.11.04
XML
 Lexile 640 YL ? Word 60,965

Simon Spier 16歳男の子の日常と恋愛を綴った本です。
彼は、Jacques という匿名で Blue という子とメールのやり取りをしています。
いつもは、家に帰ってからチェックしていたのですが、
返信を見るのを待ちきれず、学校の図書館のパソコンでみてしまいました。
彼が使ったパソコンを同級生の Martin Addison が使ったのですが、
なんと Simon が google のアカウントのログアウトを忘れていた為、
Martin にチェックしていたメールの内容を見られ、
しかも画面スクリーンに取られてしまいました。
普通の内容なら、差ほど問題ないのですが、メールの内容が大問題爆弾
彼は、同性愛と告白してメール交換をしていたのです。
Simon は、Martin が学校で暴露するだろうという恐怖に怯えながら生活しています。
そして、彼の家では父親が再婚をして、新しい母親が妊娠中という微妙な家庭環境です。
彼は、自分の同性愛という事を両親、友達にどう告白していくのか?
また、告白した方がいいのか?悩みます。
そして、メールを交換している相手 Blue はどの人物なのか?
学校の日常生活を送りながら、悩んでいる姿に次第に共感できるようになります。



本の後ろの所に同性愛とか書いてあったので、読む事に多少ためらいもありましたが、
読んでみたら、非常に面白ーーーい。
エッチな描写は、キスシーン位だし、あとは普通の恋愛に悩む若者という感じです。
(エッチな描写は、村上春樹の方が比べ物にならない程上だと思う…。左矢印個人的感想)
読んでいると学校での様子や所謂高校生の日常もとてもよく分かったので、
違う文化を覗いたようで、とても面白かった。
最初は、メールなど話し言葉で書いてあるので、読み慣れない語彙がありましたが、
読んでいく内に(35個位は辞書引いた)慣れて来て、面白みが増しましたOK
amazon.com​でのレビューも高いので、お勧めしますちょき


​ そして、なんと来年に映画化が決定していますビデオ
 タイトル Love, Simon 
 公開予定 16 March 2018 (USA)

 でも、映画は見るかは微妙かな…。










下矢印下矢印下矢印応援のクリックをよろしくお願いいたします下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 英語ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.04 07:50:25
[英語 多読記録 2017] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.