845756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっとダイエット塾

ちょこっとダイエット塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.08
XML
カテゴリ:モニターを楽しむ

冬休みの最後を飾る3連休。休み飽きた人も、正月の混雑を避けて遊びに行く人にも、今日はいいお天気。またまた寒くなる前の一休みですね。

大阪で肉といえば、牛肉

肉じゃがもカレーも基本牛肉。それが当たり前だと思ってました。
でも、そうじゃないんですよね。

肉じゃがの肉が豚肉、カレーも豚肉っていう地域が日本の半々くらい。
その事実を知ったとき、かなりびっくりしました。

北海道は豚肉文化。その中でも取り分け庶民的で愛されている豚丼
牛丼チェーンの一時避難的豚丼とは一線を画する十勝豚丼。今回初めていただきました。

一人前は、本みりんに漬け込まれたちょっと厚めの大きなスライスが3枚とご飯用のタレがセットされています。大きなお肉でしょ!

    焼いて

冷蔵庫で解凍しておいたお肉を焼きます。水あめでとろみをつけてあるので、タレがお肉によく絡んでます。

    焼き上がり

ご飯用のタレをご飯にかけます。このタレが、あっさりと美味しいんです。

    ご飯用のたれをかけて

豚骨スープと利尻昆布のダブルスープという贅沢さ。

今回は、カラーピーマンをごま油で炒めて、ちょっとだけ塩味にしたものを別に用意しました。

    トッピングのカラーピーマン

タレをかけたご飯の上に乗っけたシャリシャリと爽やかなカラーピーマンの食感と、甘味の爽やかな豚肉、いい相性! 

    完成

ビタミン補給、バッチリ! 風邪予防にもってこい!

北海道とれたてうまいもの市さんで取り寄せ出来ますよ。
とれたて!美味いもの市ファンサイト応援中

ご馳走様でした。

【モニプラ情報】 レタス約1個分の食物繊維【北海道クッキングオリゴ】を使ったおもてなしレシピ募集♪
   
   人気ブログランキングへ      レシピブログバナー     TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチ星とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.08 10:50:01
コメント(34) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

shizushizu248

shizushizu248

お気に入りブログ

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

蕗の下茹でには蒸し… New! ミソジXさん

おいしい鎌倉 この… New! ききみみやさん

とある休日のお昼ご… ☆悠☆悠☆さん

ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.