145488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みんなに支えられて・・・Reminisce

みんなに支えられて・・・Reminisce

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…

ニューストピックス

フリーページ

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
kupoっちのお買い物… KUPOっちさん
あれもこれも みいやん0506さん
*suzuharuの欲ばりdi… suzuharu*さん
そんなに持たない主義 アルベルティーヌさん
2007年08月09日
XML
カテゴリ:日記
◆ ゴスロリ着物(浴衣)のつくり方 ◆

※つくり手「AIKA」は洋裁の経験・和裁の経験ほぼゼロ
 つくったことあるのは学生時代のパジャマと娘のスモッグ・かばん類のみです

わたしのような経験のない人でもつくれるというのがわかったら
きっとつくる方も増えるでしょう、、、ということでつくりはじめから完成までを
記事にしてみることに・・・
完成するかどうかわかりませんが、、、

漠然とイメージしているだけでえりの部分とかどうやるのか全然分からないまま
進めております(^^;)

どうぞあたたかく見守っていただきながら間違ってるわよアンタ!という
アドバイスもお待ちしておりますのでよろしくお願い致しますm(__)m(^^*)

それでは、、、恐怖の素人による素人のための
ゴスロリ着物(着物ドレス)のつくりかた はじまりはじまりぃーーーー

***********************************************************
2007.7.29 材料を購入

二部式浴衣の型紙を購入
●フィットパターン 4683 2wayゆかた・・・ ¥472(費用¥472)




●手入れが簡単にできるよう和柄の綿の生地を購入・・・¥3160(費用¥3632)
ゴスロリ着物

100~110サイズの洋服を着ているREMISUKE用ですが
失敗することを考慮して多めに生地を購入
普通は3mあれば小物も作れるほどだそうですが、、、

\790/m x 4m

●レース・・・¥2044(費用¥5676)
ゴスロリ着物

これまた足りなかったら嫌なので多めに購入
¥292/m x 7m

●スカート用のゴム・・・¥319(費用¥5995)
ゴスロリ着物

何の計画性もなくよくわからなかったんですが
とりあえず巾広タイプ20mmx1.5mを購入

●ミシン糸・・・¥603(費用¥6598)
ゴスロリ着物

▲パニエ・・・七五三で使ったものを使うことに(^^*)v
        (パニエなしでフリルのついたスカートというのもありですね)
ゴスロリ着物

***********************************************************

★ 今不安なこと、、、

下はサーキュラースカートにするわけですが、、、
サーキュラースカートの型紙なんてもっていないわけで、、、
円はどうやって書くの??コンパスでかけるような大きさじゃないし、、、

ネットで調べてみるかぁ、、、

***********************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月09日 21時48分22秒
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


サーキュラースカートは   りえ116 さん
台形の生地をはぎ合わせる形の方が楽かもね♪ 扇子を少し広げた感じの生地を6~8枚はいで、ウエスト部分は細長い布をつける感じって言ったら分かる? 探してみたら、ちょうど大塚屋さんのサイトで「手作りしましょう」のところに「ハワイアンスカート」と「ハッピ」の作り方載ってるよん(*^^)v もうチョッと下に甚平もあるから、組み合わせたら出来ると思います~♪

…お役に立てたかな?
(2007年08月09日 21時55分40秒)

追伸…   りえ116 さん
一応アドレス貼っておくね!

http://otsukaya.co.jp/index.htm (2007年08月09日 21時59分08秒)

Re:ゴスロリ着物のつくり方!(有言実行?!)(08/09)   senato さん
こんばんわ★お久しゅう 
元気ですかああああ
猪木!!!

すごいね!!ゴスロリ着物なんて!
ママの愛情たっぷりだね(人´∀`)
私は最近 めっさ!!おとなしいよ ワラ
私も作ってみたいな★
でも絶対無理・・・ 家庭科 1だったモン・・爆
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!

今度 七五三撮影に行ってきます!
でも あんなに$かかるもんなお??
30万って・・・
出来上がったらみてね♪
州o`д´)σ ド-コ 見テンノョォ---!!!!

(2007年08月09日 22時12分41秒)

Re:サーキュラースカートは(08/09)   Reminisce★AIKA さん
りえ116さん
後から書きますが、、、笑
せっかくいろいろ教えてもらったのに、、、
結局アバウトな性格が炸裂して超アバウト製作しちゃいました(--;)
ちなみにサーキュラーは型紙無しフリーハンド裁断
ありえない、、、、笑 (2007年08月18日 11時07分51秒)

Re[1]:ゴスロリ着物のつくり方!(有言実行?!)(08/09)   Reminisce★AIKA さん
senatoさん
久しぶり!!
アバウトゴスロリ着物完成しました 笑
七五三の写真いついくの??
楽しみ(^^*)(^^*) (2007年08月18日 11時08分38秒)


© Rakuten Group, Inc.