3309731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.09.18
XML
カテゴリ:金曜…国井咲也
国井咲也の満巻全席 第203席


どきどきしている。
まるで恋に落ちた娘のようだ。

なぜって、この秋からの新番組に
『DARKER THAN BLACK』の
続編の文字(正確にはTVCMか)
を見つけたからだ。

もえもえした市場理論はいたしかたない。
国井も嫌いではないが、
自己の「属性」エレメントに
『F・フォーサイス』の文字が
「施設を逃げだしたときに持ってきた錆びたナイフ」で
刻み付けてあるような国井には、
この作品…いや、あえて
メガホンをとる(古い言い回しだ)
岡村天斎監督作品には
すべての琴線が触れてしまうのだ!

「男が惚れる、男」

まさにこの一行に集約される。

まちがえないで欲しい。
紫の人が得意な
「男が掘れる、男」な世界の物語ではない。
その対局にあるものだ。

カッコいいんだ、岡村監督の男キャラ。
ハードボイルド、といってもいいかもしれない。
しかし、岡村監督作品には
主人公となる若い男性キャラだけでなく、
必ずといっていいほど、
「じじい」が登場する。
じじいといっても村の長老的な老人ではない。
腹にイチモツもったような、
老獪な表情を持つ中年男たちだ。

このじじいたちがまた、かっこ良い!

監督、本当は主人公やヒロインよりも
こっちのキャラたちに入れ込んでないか、と
いぶかしんでしまうくらい、
かっこ良く描かれるのだ。
それも通り一辺倒な「格好よさ」だけでなく、
「格好悪い、というカッコ良さ」なのだ。
ここがすごい。ここにしびれる!

『地球SOS』という作品をみてみると良い。
正直、原作が原作だけに、
メカなど、すべてのデザインが古い。
古すぎてギャグに見えてしまうくらいなのだが、
これを見続けると、岡村監督の

「男の格好良さとは、こういうものさ」

な陰の主張(?)が伝わってきて、
しびれてしまうぜ!
メカのデザインは古くなっても、
人間は、古くならんのだ!
(精神的な話。生物学的には劣化する)

そして、この作品でも、
咲也最大瞬間視聴率をかっさらったのは
ジジィだ!
主人公でも、ヒロインでもない!
中年のジジィなのだ!
かっこいいんだ! 
このおっさんの生きザマが!

そんな岡村監督とあのボンズが組んでの
『DARKER~』。このご時世に原作付きでない、
オリジナルというのもすごかった。
もう、オープニングからして格好いいんだもの!

その続編だぜ?!
期待するな、って方が無理!
どきどきするなってほうが無理!

で、CMみたら、いきなり

「舞台はロシアの寒村から始まる」

だって!
でたよ、ロシアだよ!
きっと物語はさかのぼって
『旧ソビエトの軍事施設』とか
絡んできそうだよ!
そこでの極秘実験とかの
『エラーな結果(人物)』とかありそうだよ!
あって欲しいですよ!
なぜなら、それこそ
国井だよ! 超国井だよ!
たまらんよ!
ああっ!
岡村監督BANZAI!
DARKER THAN BLACK、ばんざーい!!
放送開始がチョー楽しみ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.18 16:35:19


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.