3303781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.11.06
XML
カテゴリ:金曜…国井咲也
国井咲也の満巻全席 第210席いやもう、『聖剣の刀鍛冶』のリサのめごいことめごいこと。国井への早すぎるクリスマスプレゼントだとしか思えない。冒頭からして「きょうは、さくやごろしです」的な戦慄を覚えさせる、見事な導入部。ドラマツルギーとしてはこういった「なにも起きない」という方向性は、実は、ジェット・コースタな展開を持つ作品と同等…いや、それ以上に難しい物がある。なぜなら、なにも起きないのに「魅せる」必要があるからだ。こういう時にこそ、こちらも姿勢を正して、作品に望まねばならない!(国井の場合ね)うっかりすると見逃してしまう「細やかさ」があるからだ。そして正座で約30分。リサを…げほんごほん!(咳払い)『刀鍛冶』を集中してみましたよ!カーっ!たまんねぇな!井戸に野菜に元気なおばさんに、優しい農家のおじさん!(しかも大根!)そしておおきい籠を「うんしょうんしょ」!うおう!くほぅ!(国井咲也、画面への雄叫び)そして一息ついたところの笑顔の晴れやかさと例のアレ!そう!例のアレもでたよ!完璧だ!神だ!神は舞い降りたっ!そして怒濤のごとく続いての調理シーン!咲也が欲しいもの全部そろってたよ!さらにトドメで市場で、くりだされたこれまた例のアレ!(市場を商店街、デパートの売り場と イメージするとわかりやすいだろう)え?「例のアレばかりでなに言ってるかわからない」その通り。そうなるように『注意して』書いている。最近は特にそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.06 18:11:17


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.