502394 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/20
XML
カテゴリ:カスタム系
結構時間掛かりましたが仕上がりました。
RSV4のチェーンアジャスターです。

ノーマルの物は組み付け方によっては、上下の誤差がでることがあり、それによりホイールの傾きが起こる事が有りますが、このチェーンアジャスターは高精度のセンタリングと各部の寸法精度を上げてガタを少なくし組み付け時の精度誤差を少なくしています。
表面硬度の高いハードアルマイト処理を施した高剛性チェーンアジャスタープレートです。

リコール作業後ステムの寸法取りにGMD岡山店の塩見ちゃんに預けていた○藤さんのRSV4FACTORYが取付第一号となりました(○藤さん、ありがとうございます)

そして当店の試乗車にもつけました。

P1050017.JPG

私のデザインですがかっこ良いと思いますヨ・・・・(自己満足?)

P1050015.JPG

P1050007.jpg

左右セットで¥16.800(税込)如何です?

現在確認済みの適合車は・・・・
RSV4 FACTORY / R
RSV1000 FACTORY / R
TUONO1000
SHIVER / DORSODURO
MANA
と言った所です、アプリリアのリッタークラスのスポーツモデルは大体使えるような・・・

ただーし遊びをギリギリまで少なくしていますので、ごく稀に車両側の精度のばらつきや表面の状態によっては多少きつい物もあるかも、アクスルシャフトがきつい物はアクスルシャフトを金属磨き剤等で軽く磨いてください、表面の荒れが取れてスムーズに入ります。
またチェーンアジャスターがきつい時もスイングアームのアジャスターが入る所の上下を少し磨いてやってください。

全国のGMDコンピュートラック ネットワーク店でお買い求めいただけます。

参考までにスタンダードのリヤアクスルにはこれ位のガタが出ます。(You Tubeです)
ホイールに傾きが出ますので組み付け時に注意して組んでください。

詳しくは公式サイトで…公開予定!

    あつなったりさむなったり・・・もうっ!怒ってるこうちゃん1号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/24 12:13:46 PM
コメント(4) | コメントを書く
[カスタム系] カテゴリの最新記事


PR

Profile

SIDE-B

SIDE-B

Category

Recent Posts

Comments

 SIDE-B@ Re[1]:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) だめださんへ おっしゃる通りです、ドライ…
 だめだ@ Re:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) 全容がわからんが仮にドライバーだけしか…
 四つ輪のメカ@ Re:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) うちにも来ないっすね〜 1ヶ月に一回くら…
 SIDE-B@ Re[1]:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) スナップオンloveさんへ ハハハハハ! ス…
 スナップオンlove@ Re:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) スナップオン嫌いなら使わければ良いじゃ…
 SIDE-B@ Re[1]:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) 通りすがりさん 一番最初に買ったのはブロ…

Favorite Blog

ピンポンパール水槽… ジュンキー99さん

Y'sの気まぐれ日記 … Y's 8殿さん
多趣味な男の秘密基地 違いがわかる男さん
とりあえずキムコ キムコB級さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.